
VBScriptはまったくの初心者ですので、自分なりに調べてはみたのです
がどうしてもわからなかったため質問しています。
OSはWinXPになります。
VBScriptで特定のフォルダ(C:\AAA\)以下からファイル(*.txt)を検索し
てコピーするプログラムを書きたいです。
C:\AAA\・・・\*.txt
指定したフォルダからファイルを検索をすることはできたのですが、サ
ブフォルダがたくさんある場合のファイル検索ができませんでした。
コピーの仕方は検索したファイルから最新のタイムスタンプのファイル以外を別フォルダにコピーしたいです。
あとわかりやすいVBScriptについて記載されているサイトも教えていただけると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダ以下からファイルの検索をするにはサブフォルダについて再帰処理をする方法があります。
例えば下のコードのように。コピーは考慮すべきことが多いと思います。最新のタイムスタンプを知るにはファイル名ごとに(?)記憶する必要があります。また別フォルダは一つのフォルダにするか、コピー元と同じ構造にするか、ファイル名が重複したらどうするか、容量不足になったらどうするか、など。
VBScriptでgoogleすればたくさんサイトが出てきますね。MSのページは基本です。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/scripting/
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcen …
-----
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
ShowSubfolders FSO.GetFolder("C:\AAA")
Sub ShowSubFolders(Folder)
For Each File in Folder.Files 'Foler内のファイルを列挙する
Fname = File.name
If LCase(FSO.GetExtensionName(Fname))="txt" Then '拡張子txtを判定
WScript.Echo Folder & "\" & Fname
End If
Next
For Each Subfolder in Folder.SubFolders 'Foler内のフォルダを列挙する
ShowSubFolders Subfolder '再帰呼び出し
Next
End Sub
-----
わかりにくい質問に対して、わざわざソースコードまで書いて頂いてありがとうございます。
大変、参考になります。
>コピーは考慮すべきことが多いと思います。最新のタイムスタンプを知るにはファイル名ごとに(?)記憶する必要があります。また別フォルダは一つのフォルダにするか、コピー元と同じ構造にするか、ファイル名が重複したらどうするか、容量不足になったらどうするか、など。
そうですよね。コピーに関してもう少し調べて考えてみたいと思います。
別フォルダに関しては元々あるフォルダの下にコピー元と同じ構造に
しようと思っています。ファイル名の重複、容量不足については考えて
いませんでした。
すいません、もう1つお尋ねしたいことがあるのですが、拡張子txtでは
なくプレフィックスで検索する場合も同じように"txt"のところに
プレフィックス名を指定すればよいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ANo.1のお礼の回答です。
>拡張子txtでは
>なくプレフィックスで検索する場合も同じように"txt"のところに
>プレフィックス名を指定すればよいのでしょうか?
ANo.1のコードではFnameにファイル名が求まっていて、文字列を扱う様々な方法で判定できます。ドキュメントをご覧になり、やってみて下さい。
固定のプレフィックスだけでしたらLeft関数を使うとよいでしょう。
If LCase(Left(Fname,3))="goo" Then 'プレフィックスgooを判定
正規表現を使えばもっと柔軟にできます。
返信遅くなりまして申し訳ございません。
もう少しドキュメントを見ながら調べてやってみたいと思います。
大変、参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
ハイフネーションされている英...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
VBでファイルコピー時にコピー...
-
エクセル 同じデータなのに違う...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
JWCADのファイルを他のP...
-
CopyFileコマンドでのファイル...
-
VPN経由でExcelを開くのが遅い
-
vbsでExcelのシートをコピーす...
-
VBAでXCOPYの実行結果を取得したい
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
DOSコマンドのコピー完了判定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
バッチファイルのコピーで
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
ハイフネーションされている英...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
パワポでスライドをコピーでき...
おすすめ情報