dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代前半で結婚し、今月結婚15年目を迎えます。30を過ぎてから本格的に治療をし高度不妊治療をしてきて、一度は授かりましたが出産には至りませんでした。しかしやっぱり主人との子供がほしいとまだ諦められずにいます。
ただ主人が私に対する態度が以前と違ってきました。セックスレスの予兆のようなものは結婚してからすぐにありましたが、どちらかというと私からモーションかけていたっていうところです。
しかしここ数年前からでしょうか、主人のものがあまり反応せず私が頑張ってやりとげるって感じでした。ただ去年転職して仕事があまりにもハードなため快く応じてくれなくなったので彼に悪いと思い、もう夜に
モーションかけるのは辞めたのです。
そしたら3ヶ月たちましたが体の関係がなくなりました。
夫婦仲は良いほうだと思いますしこの件に関しては「その気持ちになったらいつでも・・・」と話したら「そうだね」と苦笑いはしていました。いまでも手をつないで歩きますしたまにですがお風呂も一緒に入ります。
しかし、そうはしていても私をあまり見なくなった。身体に文句というか毒舌をはくようになった。家の中でベタベタするのを数回に1回は拒否するようになった。
それから一番つらいのは私が話しかけると眉間にしわよせて怖い顔するところ。(私もしつこい性格ので気をつけています)
だからあまり会話をもたないように普通にしていたら、今度はむこうがふてくされていて、昨夜はこらえきれず布団の中で大泣き。
こういうとき主人はわかっていても昔から背を向ける人です。
昨夜もそうでした。
別れたくはないけれど一緒にいるとつらい。

どういった解決策があるのか教えていただきたいです。
男性の方の意見もお願いします。

A 回答 (2件)

女性ですが、結婚して7年になりました。

セックスレス・子供なしでずっと欝にかかっています。辛かったです。
男性は別に女性のことが嫌いのではなくてもセックスしたくない人はいるようです。生まれつきで、家の旦那はそのような人間です。ご主人もそんな感じなのではないでしょうか?
ですから、諦めたほうが楽だと思います。私はもう諦めました。そして、外国留学することを考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
自分から誘うのも私の中では諦めのひとつとして行動しました。
だからセックスしなくても治療で授かればって思っているのは確かでして、ただやっぱり人間として女性としてたまには体の関係を持ちたいと思っています。

お礼日時:2007/10/16 10:13

結婚して15年、子供が授からず、お辛い思いをたくさん


して来はったんでしょうね。
そのお気持は、私には計り知れないものです。

子供ができない辛さや、焦りは私にも少しだけわかります。
結婚して3年できなかっただけですが・・・
それでも、周りの声はつらいものが多かったです。

親に恵まれない子供をもらいたいとまで考えていました。

旦那さんの気持ちとしては、セックスというものが、子作りだけに
なってしまってるような気がして、気が進まなくなってしまったのでは?
と、思います。

年齢も重ねてくると、余計に焦りも出てきます。
あなたの頭の中が、「セックスしたい=子供がほしい」という風に
旦那さんには見えるのではないでしょうか?

これは、やっぱりお二人でじっくり、冷静に話し合ったほうがいいと思います。
もしかすると、旦那さんはあなたとの二人の生活をもっと楽しみたいと
思っているかもしれません。

本当に、私にはお二人の気持ちは計りしれませんが・・・

なにもアドバイスできませんが、ごめんなさい。。。
子供がいなくても幸せな夫婦もいる、と言う事だけ頭の隅に
置いてみて、話し合いをしてみてください。
お二人が幸せになれますように。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事どうもありがとうございます。
子供が出来ない辛さや周りの声に敏感に反応していたのは治療を始める前でしたのでそのときは頻繁に関係を持っていました。恐らくそれがいけなかったのでしょうかね・・・。
子供がいなくても幸せな夫婦は私の周りにもおりますので頭では理解していても、将来授かることなければこのままで私たちは幸せなのかな~と漠然と不安にかられます。
もうしばらく様子をみようと思います。

お礼日時:2007/10/16 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!