dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションでぬいぐるみなど、
細かいものをふくむ何点かのセットを出品しました。
定形外で送る予定でしたが、落札者様に追跡可能な方法で・・
といわれたのでYahoo!ゆうパックを使おうと思っています。

そこで質問なのですがYahoo!ユウパックだと梱包は
きちんとしたものでないとだめなのでしょうか。
定形外で送るつもりでしたので、
服を買ったときにもらえるビニールのショップ袋を
二重にしているのですが、(中身は別に丁寧に梱包してあります)
もしかしてきちんとした封筒やダンボールにいれないと
発送してもらえないのでしょうか?
その場合普通の封筒にはちょっと入らなさそうなのですが
(たて、よこ35センチ、高さ6センチくらいで、
むりやり押し込むのは避けたいです。)
ダンボール等はどこかでもらってこればいいのでしょうか?

すみません、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

特にコレを使わないとダメ!っていうのはないですよ☆


中身がこぼれさえしなければ…。
なのでショップ袋2重でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい、申し訳ありません。
ショップ袋2重にして送りました。
落札者様からも普通にお礼の連絡がありました。
こういう身近なショップ袋とかでもおくれちゃうなんておどろきましたし、便利ですね。
これからもこれでいこうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/25 00:58

もちろん、袋でも送る事は可能です。



ただ、他の荷物は箱に入ってる場合が多いので、他の荷物の角が当たっても袋が破れないような梱包は最低限必要だと思います。

できれば、箱などで送るほうが安全かもしれません。
手頃な箱があればそれに越した事はありませんが、手元に無い場合郵便局で「ゆうパック包装用品」も扱っていますので検討してみては如何でしょうか?
郵便局のサイトでは確認できませんでしたが、小さいものなら100円程度だったと思います。

参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/env.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい、申し訳ありません。
だいたいの荷物は箱なんですか・・。
こちら側が箱に比べて弱い袋で送る場合なんかは特にきっちりと
梱包しないとだめですね。
高額商品とかですと、袋が破れたり、商品が破損・・
なんてことになると困りますね。。
これからはものによって箱で送ることも検討してみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/25 01:06

たまにあるのですが、出品者の中には非常識な梱包をしてくる人がいます。


ですから、ぬいぐるみを普通郵便で送ろうというRolilyさんに、「もっとしっかりした梱包にしてほしい」という牽制の意味で「追跡可能な方法」を希望してきたとも考えられます。

こんなときは、ずばり落札者に聞いてしまったほうがいいと思います。
丁寧に梱包したところ、重量面で送料が上がってしまったりという弊害もあるので、「段ボールに入れた場合は○○円「袋なら○○円」と具体的に提示し、その中から選択してもらうとトラブルを回避できます。

段ボールはコンビニやスーパーで貰ったもので十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい、申し訳ありません。
おっしゃるとおり、落札額も結構高額でしたので、
大切に扱ってほしいという意味もあったのかなと思います。

たしかに梱包を丁寧にするのはいいことですが、
それで重量って変わってくる可能性もありますもんね・・;
落札者様に連絡をとるのが一番確実かもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/25 01:04

「Y!ゆうパック」に限らず、「ゆうパック」や「宅配便」の梱包は、


【壊れ物でなければ】箱でもビニール袋でも紙袋でも構いません。

もちろん「透明なビニール袋」だと、差出人(出品者)の神経を
疑いますが、中身が見えないビニール袋ならOKでしょう。

「Y!ゆうパック」のサイズ制限は、「3辺合計が150cm以内で21kg以内」
ですから、そのサイズには余裕に収まっていますよね。

もし、壊れ物を発送する場合は、緩衝材(プチプチなど)+箱梱包は
必須であり必需品です。 段ボール箱を無料でもらうなら、コンビニや
スーパーなどで。 落札者には念のために『梱包箱はリサイクル品を
利用しています』と連絡しておいた方が良いでしょう。 『箱は新品』
と思い違いをしている人も居るかもしれませんので。

新品の段ボール箱なら、ホームセンターの梱包資材売り場で幾つかの
サイズが売られていると思います。 プチプチも置いてあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼がおそくなってしまい、申し訳ありません。
こわれものはプチプチをいれてても箱の方が確かによさそうですね。
箱の方がしっかりしてますし・・。
スーパーだけでなくコンビニでもダンボールはもらえるんですね。
箱が必要になったらそうさせてもらいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/25 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!