dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

取引先に手土産を持っていく機会があるんですが
その時その時によって、紙袋のまま渡したり、
紙袋から出して渡したりしてます。
正しいマナーでいうと、ちゃんと座って、紙袋からお土産を出して渡すのがいいんでしょうか。
その場合、手土産を入れていた紙袋は折りたたんで
自分で持って帰ってるんですが、ほんとは
渡したお土産と一緒においてくるのがいいんでしょうか?こういうマナーに詳しいかた教えてください。

A 回答 (2件)

おすそ分けなどでタッパーなどの


使い捨てでない容器に入った物をいただいた場合、
その容器を返す時に何かちょっとした物でも入れて返すのが礼儀だと教わりました。

それと同じに考えれば、紙袋ごと渡したら、
紙袋にお礼を入れてくれと言っているようなもの。
どこか外出先でお土産を渡すのなら先様も持ち帰りやすいように
紙袋が要るでしょうが、
お宅へお邪魔して…といった場合、持って帰るのが無難だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外出先かお宅かで、そういえば状況が違いますよね。
勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 21:50

>正しいマナーでいうと、ちゃんと座って、紙袋からお土産を出して渡すのがいいんでしょうか。



その通りです。

袋から出して渡し、紙袋は持って帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/16 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!