
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>本人の証明になるもの
=学生書や保険書、運転免許書など
>現在の携帯本体と、手数料+新機種代
=現在の携帯本体は、ドコモショップや一部の量販店などで、電話帳・Eメールアドレスなどのコピーなどにも必要ですので(番号を移すのに必ず必要)持っていってください
=手数料+新機種代(本体セット)は、ドコモショップ・
ドコモ本店・支店で、機種変更代2000円ですが、量販店などは、新規よりかなり高くつく場合が多いですよ。
>他になにが必要になるのでしょうか
=名義の親の方に委任状を書いていただく必要があります
フォーマットもドコモ(関東甲信越地区)にはお客様センターに委任状があり無料に携帯本体から151で送ってくれますし、レポート用紙などに「携帯(番号)を代理人(
あなたの名前)に機種変更を委任いたします」と名義人・
名義人印・住所・TEL・代理人住所&TELです。
あと、ドコモ申し込み時の印鑑をもっていってください。
ドコモ全9社共通ですが、現在の携帯が開通から10か月以上利用してないと、正規の機種変更では機種変更代が高くなりますのでご注意をしてください。
No.5
- 回答日時:
#4のつずきですが
>機種変更後の現在の携帯電話は
=所有権はあなたのものですので、最近全国ドコモ9社の契約約款で、昔は没収するかわり1万円まけますのが、現在はかわりましたので、ドコモショップ・量販店などかってに販売店が携帯を没収したら、販売店は窃盗罪になりますので、あなたが携帯はいりませんと意思表示しないかぎり返してくれます。
もし、返して欲しいのに返さない販売店があれば、ドコモお客様センター151か警察に窃盗罪として被害届を出したほうがいいでしょう。
くれぐれも気をつけて下さい。
No.3
- 回答日時:
一番良いのは親と一緒に買いに行く事ですが、mariko66さん一人だけで
買う事も出来ます。
必要なものはmariko66さんの身分証明書、今まで使っていた携帯、印鑑などです。
印鑑は家族割引を組む時に必要だったと思います。
あとmariko66さんは未成年という事で親の委任状(同意書)と親の身分証明書が必要です。
委任状には「携帯電話の機種変の手続きを委任します」などのように書きます。
委任状の書き方には一応形式があるのでドコモに電話して問い合わせをしてほうがいいと思います。
携帯から151で無料で問い合わせが出来ので、ここで問い合わせしてみて
ください。
No.2
- 回答日時:
携帯名義が親だったとしても、mariko66さんだけでお店に行って機種変更することは可能です。
ただ、その時に親に電話確認がとれなければいけませんが。その時に親に電話確認がとれなければ同意書を親に書いてもらうといいでしょう。それと、一応学生証などmariko66さんが自分とわかるものを持っていけば問題ありません。そして携帯名義がmariko66さん名義だった場合、極論お金だけ持っていけば機種変更は可能です。もちろん学生証などがあることにこしたことはありませんが。No.1
- 回答日時:
家族割引になっているってことは、通帳の名義というより、回線の名義が親になっていると思います。
ってことは、親が行かないとダメだと思います。未成年でも、自分の名義になっていれば問題は無いと思いますが、名義が親になっている以上、契約者(この場合は親)が行かないと機種変更や、料金プランの変更などは出来ません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
- docomo(ドコモ) スマホを新機種に変えようと思ってます。 現在、ドコモの家族割?で親がスマホの代金を払っているのですが 4 2023/06/16 23:21
- docomo(ドコモ) 今スマホのキャリアがドコモで親の名義で使っています。 春で就職なので自分でahamoにするのとこの機 3 2023/02/11 00:36
- au(KDDI) iPhone 12 pro(au povo) から iPhone14(買い換えるならPro) に機種 7 2022/09/08 19:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 2 2023/05/13 14:53
- SoftBank(ソフトバンク) 機種変更についてです。 現在ソフトバンクでiPhone12pro256GBを無制限プランで使っていま 4 2023/05/13 14:55
- docomo(ドコモ) ドコモショップの来店で有料になる場合 2 2023/03/21 22:02
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクで名義変更をしようと思っているのですが、契約者が県外に居て一緒に行けないから、免許証のコ 3 2022/04/29 03:25
- docomo(ドコモ) 家電量販店の割引はキャリア変更になるとどうなる? 1年前iPhonese3に機種変しました。doco 4 2023/05/07 07:25
- au(KDDI) au→UQへの機種変更に関する質問です。 6 2022/09/08 19:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
なんでイオンモールとかで
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
パソコンなどに保存しているテ...
-
赤外線通信は携帯同士で画像も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報