
結婚式で流すスライドDVDを、FLASH MXで音楽に合わせて写真が切り替わっていくように作成しました。avi書き出しをして、できあがったファイルをクリックすると、ウィンドウズメディアプレーヤー11が立ち上がるんですが、「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」というメッセージが出て、再生できません。同じ操作を知り合いのパソコン(フラッシュが入っている)でやってもらい、aviファイルにしてもらうと、そのファイルはちゃんと再生されます。
うちのパソコンで再生できない原因に、心当たりのある方、回答よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
avi書出しの時に どう書出すかの設定ができる筈なんだけど それがどうなっているかは確認してみた?
実はとんでもない圧縮方式になっているとかそういうオチがあるかもしれないよ
ありがとうございます。
圧縮形式ってどこで見るんですか?
「ムービーを書き出し」をクリックすると、「ファイル名=ddd」「ファイルの種類」をWindows AVIビデオ(*.avi)、「サイズ」幅720×高さ540ピクセル、縦横比率を保持、「ビデオ形式」16ビットカラー、「圧縮ビデオ=チェック無し」、「スムーズ=チェック無し」、「サウンド形式=いろいろ試しました」
こういう設定にして、OKを押すとすぐ書き出しがはじまってしまって、圧縮形式をいじるとこがないんですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- Excel(エクセル) Excelで漢字人名が勝手に並び変わる(続) 4 2023/03/21 21:28
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- デスクトップパソコン 大量のファイルの中から壊れた動画ファイルを検出して削除したい 2 2023/08/11 22:16
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
ビデオファイルのプロパティの...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
VBS フォルダ内にあるすべての...
-
ホームページビルダーのプレビ...
-
garagebandのLR Mixの方法について
-
flash (.swf) を編集したい
-
RSSフィードと無断転載について
-
質問します。 IHヒーターの修理...
-
SDカードについて。 主にSD...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
サポートされたファイル形式お...
-
Mac FLVのクイックルックがで...
-
シェイプ上で矢印キー(右、左...
-
VBScript ワードunicodeテキス...
-
ASPを使ってサーバ側のバッチを...
-
【VBA】マクロの入ったファイル...
-
エクセルのマクロで新規に作成...
-
chromeにてajaxでローカルファ...
-
VIDEOタグでPC上のローカルファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個別に違う添付ファイルを付け...
-
e-taxで送信ファイルの拡張子が...
-
エクセルで「特定の文字を含む...
-
複数のブックを新しいブックのS...
-
拡張子「.IDJ」を、windo...
-
A4の紙に印刷されている文字を...
-
PC内で速度を遅くした音源をCD...
-
2枚、マイクロSDカードを入...
-
GIMP separate+プラグイン クラ...
-
リストビューの選択状態を取得...
-
Accessのソースが見れない
-
eclipseでタブ入力ができなくな...
-
スマホでtxtファイルを編集する...
-
TextBoxにフォーカスを与えると...
-
ファイル数と合計サイズの取得方法
-
リストビューで選択行の背景を...
-
iPhoneの内蔵の記憶媒体は、HDD...
-
garagebandのLR Mixの方法について
-
クラリスインパクトに替わるソ...
-
エアコンの冷媒 R410Aの重...
おすすめ情報