

パソコン初心者です
http://www.amazon.co.jp/Re-Style-Photographer-Fr …
↑
このシリーズのどれかを購入しようか迷ってます
こんな感じで画像を加工できたら、ヤフオク出品なんかもいい感じの
画像がアップできるかな~なんて考えてるんですが・・・
ただ、この本付属のphotoshop elements 4.0
3ヶ月間のお試し版だとか・・・・
ってことはインストールして3ヶ月経ったらもう使えないの?
フリーでダウンロードできるようなソフトで
上記のような加工ができるのってないのでしょうか?
お知恵を拝借できればうれしいです!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
3ヶ月じゃなくて30日ですよ(^_^;
本を見ながら、ならPhotoshopElementsを実際に買うほーがいいですよ1.2万円ほどですから
フリーソフトでするのであればGIMP、PictBear、Jtrimなどが有名ですね。
使い方に関しては説明書を読んでください(^_^; 知りませんから。
フリーソフトを使うと、判らない事があっても・・・判らないままになります(^_^;ここでもたまに質問がありますが、解決しない事が多いですから(^_^;
Photoshop系なら関連する書籍やHPなどが豊富ですし、ここで的確なアドバイスが得られますので、早く習得できますし、年賀状に間に合いますけどね(^_^;
No.3
- 回答日時:
思い切ってフォトショップ買ってみたらいかがですか?
画像編集をしていると、どうしてもフォトショップが欲しくなります。また、一度使用してしまうとなかなか他のソフトには戻れません。
エレメンツでしたら価格もだいぶ抑えられてますし、機能的にも初心者にわかりやすいにもかかわらず、高度な編集が可能ですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
私はPhotoshopを使ってます、仕事でもプライベートでも。
お試し版ってことは、お考えのとおり3ヶ月間だけ使えるってことです。
ドモホルンリンクルのお試しセットみたいなもので、その先も使い続けたい場合は購入しなければなりません。
申し訳ないですがフリーソフトに関しては私はわからないです・・・
初めて挑戦しようというならばまずお試し版で3ヶ月間楽しんでみては?
使いこなせそうで面白いと感じたら購入する価値はあるのではないでしょうか?Photoshopは使いこなせるようになると本当に面白いソフトですよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- Amazon 同じAmazonなのに同じ製品の値段が違うのはなぜ!? 5 2022/04/04 00:52
- 実用・教育 この本の題名、失礼ではないですか? 6 2023/06/28 21:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- 哲学 君もハードボイルドに生きてみないか 1 2022/10/12 16:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
MPEG→FLV が出来るフリーソフト
-
キーボード(シーケンサなどでは...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
動画編集ソフト
-
土木積算のフリーソフトってあ...
-
GIFアニメの編集ができるフリー...
-
Clone2Go DVD Ripperについて
-
文字列を円形に配列させること...
-
1秒間に5回の音が鳴るものを探...
-
三味線 楽譜 パソコンで作成
-
サイトに接続した時、どのよう...
-
macについて
-
大企業はフリーソフトを入れな...
-
地図の等高線から立体画像・山...
-
簡単に初心者でも出来るCGのソ...
-
フリーソフトが原因のマシント...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
デスクトップをウロウロする紫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
ベクターや窓の杜などに公開さ...
-
フリーソフトの商用利用について
-
「読んde!!ココ」に代わる良い...
-
拡張子layを見るためのフリ...
-
フリーソフトを仕事で使用して...
-
XDWの拡張子が付いたファイルの...
-
ガンマ補正のできるソフト
-
デスクトップ上の画面に線をひ...
-
PortableApps.comは信用できる...
-
JW CADで縦断図を作成する。
-
体育館の平面図を作りたい
-
Windowsタスクスケジューラ同様...
-
プロクシサーバーを自動切換え
-
フリーソフトの制作者の方。
-
BGM付スライドショー
-
フリーソフトや有償のソフトウ...
-
スクリーンセイバーを探しています
-
画像管理ソフト(名前に日付を...
-
JTrimのようなMac向ソフト
おすすめ情報