
毎々参考にさせていただいております。
早速ですが、質問させていただきます。
OSを再インストールしたため、環境を戻そうとしています。
いまさらながらVisual Basic 6.0をインストールしたところ、ファイル
コピーが終わって最後の段階で、"msrdo20.dllが登録できませんでした"
というようなエラーが出て、インストールが成功しませんでした。
regsvr32を使って手動で登録しようとしても、失敗してしまいました。
仕方なくアンインストールを行ってから、再インストールしようとした
のですが、インストールが成功していないためアンインストールもでき
ないようです。
どうすればインストールできるのでしょうか。
今までは普通にインストールできていたのですが・・・。
環境は以下のとおりです。
OS :Windows XP SP2 (Windows Updateは最新です)
メモリ:1GB
ソフト:Visual Studio 6.0
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には順番は意識する必要は無いはずですが、そういうもんです。
と、私は割り切ってます。
それとも、vb6もそろそろ・・・だから、vb.netに移行せよとの嫌がらせだっらり・・・とか。
まあ、何にしろ、インストールできたなら良かった。
後は最新にupdateしておいてください。
VS6.0が消せなくなってしまったので、またOSを再インストール後、
適当なところでインストールしてから環境戻しました。
fumufumu_2006さん、どうもありがとうございました。
私も割り切ることにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
JAVAのコンパイラーについて
-
NuGetのインストール
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
作成したデータベースプログラ...
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
タダでJava使いたい
-
iアプリ開発ソフトのインストール
-
Python Pycharm パッケージイン...
-
64bitでbasp21の使用方法
-
SQL Serverがインストールできない
-
JavaScriptの文字化けについて
-
Javaのインストール(Linux/Cen...
-
VB6.0を購入しましたが
-
windows7 ADTプラグイン追加で...
-
eclipse Git
-
J2SDK1.3 + Tomcat + Turbo Lin...
-
Javaをインストールしたんです...
-
【VB.NET】DataRepeaterの使用...
-
ActivePerlをインストールしよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
マイクラjavaでForgeを入れたい...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
Javaをインストールしたんです...
-
セットアップファイル(MSIとEX...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
ユーザー名を漢字で登録してし...
-
ActivePerlをインストールしよ...
-
NET Framework 4 v4.0.30319 ダ...
-
OptiFineをJAVAで開こうとする...
-
Jupyter Notebook の拡張機能(N...
-
NuGetのインストール
-
64bitでbasp21の使用方法
-
お世話になります。 Windows Up...
-
Windows10で自作プログラムが脅威
-
stdoleについて
-
VBSでuser32.dll(Win32API)を...
-
libericaJDKというののJavaFXで...
-
JDKでJavaアプリケーション実行...
おすすめ情報