アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。Visual Studio 2005 Academic Editionを使用しています。以前インストールして使用していたのですが、インストールドライブを変更してもシステムドライブにたくさんのファイルがインストールされてしまい圧迫されるため、最近アンインストールしました。ですが、ふと最近使いたくなったので再インストールしようとセットアップを行ったのですが、SQL Server 2005のインストール中に「Extracting Files」というダイアログが表示されるのですが、それが表示されたまままったく動かない状態になり、これは以前停止したサービスが原因かと思い色々なサービスを再開して解決したのですが、今度はエラーが発生し、SQL Serverのインストールが完了しません。以下、dd_vserror80.txtに残っているデータを書いておきます。

[06/22/08,00:25:33] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Error code 1706 for this component means "エンドポイントの形式が無効です。
"
[06/22/08,00:25:34] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Component Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 returned an unexpected value.
[06/22/08,00:25:34] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Return from system messaging: エンドポイントの形式が無効です。

[06/22/08,00:25:52] VS70pgui: [2] DepCheck indicates Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 is not installed.
***EndOfSession*** [06/22/08,03:09:45] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Error code 1706 for this component means "エンドポイントの形式が無効です。
"
[06/22/08,03:09:46] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Component Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 returned an unexpected value.
[06/22/08,03:09:46] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Return from system messaging: エンドポイントの形式が無効です。

***EndOfSession*** ?[06/22/08,00:25:33] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Error code 1706 for this component means "エンドポイントの形式が無効です。
"
[06/22/08,00:25:34] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Component Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 returned an unexpected value.
[06/22/08,00:25:34] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Return from system messaging: エンドポイントの形式が無効です。

[06/22/08,00:25:52] VS70pgui: [2] DepCheck indicates Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 is not installed.
***EndOfSession*** [06/22/08,03:09:45] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Error code 1706 for this component means "エンドポイントの形式が無効です。
"
[06/22/08,03:09:46] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Component Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 returned an unexpected value.
[06/22/08,03:09:46] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Return from system messaging: エンドポイントの形式が無効です。

[06/22/08,03:10:07] VS70pgui: [2] DepCheck indicates Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 is not installed.
[06/22/08,13:23:24] setup.exe: [2] ISetupComponent::Pre/Post/Install() failed in ISetupManager::InstallManagerHelper() with HRESULT -2147023278.
[06/22/08,13:23:24] setup.exe: [2] Component error string not specified in ISetupManager::AddToActionResultCollection()
***EndOfSession*** ?[06/24/08,00:47:37] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Error code 1706 for this component means "エンドポイントの形式が無効です。
"
[06/24/08,00:47:38] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Component Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86 returned an unexpected value.
[06/24/08,00:47:38] Microsoft SQL Server 2005 Express Edition x86: [2] Return from system messaging: エンドポイントの形式が無効です。

***EndOfSession***

SQL Serverなんて使うことはないと思うのですが、気になって仕方が無いです。解決方法をご存知の方、ぜひご伝授願います。

A 回答 (1件)

前回のインストールではうまくインストールできたのだと思いますが、今回のインストールでは「Extracting Files」というダイアログが表示されるということで、前回と今回で何か違う要素があるのだと思います。

それを考えつくだけ挙げてみてください。

例えば、前回はインストールCDからインストールしたけれど、今回はハードディスクにコピーしたものからインストールした。とか、前回とは違うオプションを今回は指定しているとか。

ちなみに、Express Editionはインストール先のドライブを指定できないと聞いたことがあったような、なかったような・・・

この回答への補足

「Extracting Files」というダイアログは以前のインストールでも表示されていましたし、HDDにコピーしたものではなくインストールCDからインストールしました。また、以前と同じくオプションはすべて選択していました。違うことといえば、最後にインストールが成功し、アンインストールした後1~2年ほど経ってからもう一度インストールしたとき、「Extracting Files」というダイアログが表示されたまま進まないので痺れを切らしてインストールを中断させてしまったことと、パフォーマンスの向上につながるかと思いサービスの停止も行いました。(「Extracting Files」というダイアログが表示されたまま数日経っても動かないため、後に色々なサービスを再開したところ、表示されたままにはならないものの今回質問したようにエラーが出るようになりました。)記憶にある限りではこの程度です。
ちなみに、インストール先のドライブを指定したのはSQL Server自体ではなく、Visual Studioのものです。というわけで、もしかしたらCドライブにインストールされているかも知れません。

補足日時:2008/07/02 19:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!