
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私はキングスビレッジがオススメです。
ワイキキショッピングセンターもいきましたが2回とも下手な人にあたりました。
雰囲気的にもキングスが好きです。
夕方にあわせて行くと(確か6時)水兵さんのショーも見れます。
これは田中オブではなくキングスビレッジのショーです。
予約はオープン時間でも数人並んでますので6名ならした方が間違いないですね。
電話で日本語で予約できます。
ドレスコードはありません。Tシャツでもオッケーです!!
会計の時に伝票をもってきますが、チップははいっていました。
もし心配でもほとんどの店員が日本語が通じますから大丈夫です。
食事が終わったらすぐワイキキビーチにでれますので、たいまつがキレイなビーチ沿いを歩くのもいいですよ!
宿泊ホテルにもよりますが、免税店からも徒歩10分程度ですからキングスビレッジのショップをみながら・・もいいですよ。
餃子の王将もあります(笑)
どうも有難うございます☆
ホテルはカイウラニとモアナなので近いのかな・・・?
キングス候補にいれてみます♪
ところで水兵さんのショーというのは
一体何でしょうか??
No.6
- 回答日時:
水兵さんのショー
キングスビレッジの入口でちょっとしたデモンストレーションのようなショーですが、見てると何人か選ばれ写真を撮ることができます。
ショー自体はそんなに凄いものではありませんが、ハワイアンショーが多く各所でやってる中、変わっていておもしろいかと・・
食事にあわせて行くにはいいです。
将軍コース、大名コースが田中オブでは人気です。
シェアして食べてもいいし、うちはみんな一人で食べちゃいます(笑)
オマールエビ、ビーフ、マッシュルーム、貝柱、もやしなどなど焼いてくれます。ご飯、みそ汁、アイスクリーム付き。
または単品でも頼めますし、子供用に照り焼きチキンなども人気!
焼いてくれる人の技術や会話のうまさによって、多少の当たりはずれがありますが、楽しいレストランです。
カイウラニのプールサイドのショーもいいですね
またまた有難うございます!
メニューもたくさんあるみたいで、すごく迷いそう・・・。
大人6人(うち、4名は60歳前後)なんですけど、
1人頼んで食べきれるのかちょっと心配です。。
カイウラニのプールショーがあるのも知りませんでした!
なんだか知らないことばかりでホント有難いデス!!
No.5
- 回答日時:
カイウラニに泊まるのでしたらキングスビレッジは正面玄関の道路をはさんだ斜め向かいになります。
私もカイウラニに泊まって田中オブ東京(ワイキキショッピングセンター店)で食事をしました。4名で開店直後に行ったのですが5分ほど待たされるだけですぐに入れましたが食事を終えて店を出る頃には結構待っている人たちがいたと思います。
子連れで行ったので2種類のコースとオプション料理を何点か頼んで、みんなでシェアして食べました。みんなで人数分のコースを頼むのは日本人的な発想のようです。
フリーペーパーは街のあちこちで手に入ります。確か食事部分のみですが10%offになったっと思います。
キングスガードの交替式は以下のHPを参照してください。ただし、これを観てから食事をするならレストランは予約しておいた方が良いでしょう。
それでは楽しんできてください。
参考URL:http://nta.namcotravel.jp/user/surf21/w22005/
回答有難うございます!
キングスガードの交替式というのは初めて知りました!
私の父親がこういうのが結構好きなハズなので
是非見せてあげたいナと思いました☆
だとすると、やはり予約がいりそうですね~。
No.3
- 回答日時:
お勧め店舗はDFSから近いこともありわかりやすいワイキキ・ショッピング・プラザが集合しやすいと思います。
すべては焼いてくれる人のエンターテイメント性が問題で、お肉などの質はどこも変わらないと思います。
繁忙期でしたら予約したほうがいいですよ。
ワイキキ・ショッピング・プラザでしたらはDFSにいくついで、及びパックツアーだったらDFSで一旦説明会があると思うのでその足で予約するのはいかがでしょうか。前日予約や何時間か前に予約すれば大丈夫だと思います。
もしその店舗で予約ができなかったら近くの他の店舗に問い合わせしてもらえますよ。
ハワイアイなどのフリーペーパーやガイドブックにクーポンが掲載されていると思いますのでお忘れなく。
服装はカジュアルでも何も言われませんよ。
男性はTシャツよりもアロハシャツのほうが涼しいらしいので、Tシャツでは気がひけるようでしたら安いアロハを現地で買われてはいかがでしょうか。
アロハに短パンをあわせても問題ないと思います。たしか、私の主人はアロハ+短パンだったと思いますが何も言われませんでした。
チップは加算されますので、気になさらなくても大丈夫だと思います。
是非、楽しんでいらしてくださいね!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
グアムの入国スタンプ分かりま...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
石原裕次郎のハワイの別荘は、...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
初めてハワイ旅行へ行きます。 ...
-
旅行のキャンセル保険について...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モアナサーフライダーの朝食
-
ハワイのワイキキビーチから垂...
-
グアムでナマコのいない海はあ...
-
ビーチリゾートに詳しい方教え...
-
バリ
-
ハワイで土日でも営業している...
-
海外旅行時の食事どうしてますか?
-
ハワイ版オープンテーブルで人...
-
バリ島のウブド・クタ・ヌサド...
-
ハワイです。モアナサーフライ...
-
ワイキキ
-
ホノルルにはMichaelsのような...
-
3日間で海外旅行
-
グアム(PIC泊)での朝・夕...
-
ビーチリゾートでの海以外の楽...
-
シンガポールでの入出国カード...
-
ハワイ 田中・オブ・東京
-
9月下旬のプーケット
-
バリのドレスコードとバリにつ...
-
バリに行ってにたいのですが・・・
おすすめ情報