dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そのままです。場所、地域など、思い当たるものがあればお願いします。

A 回答 (7件)

それはズバリ外国です。

お小遣いためて旅行にいきましょう。日本にいるより確実に友だちができます。がんばれ。
    • good
    • 0

こんにちは。


gachapinkさんがどのあたりにすんでおられるのかわかりませんが、
首都圏での以外と外国人の方が多い場所は、JR青梅線の
昭島駅周辺です。私の勤務先の近所でもあるんですが、
米軍の横田基地が近いせいか、駅周辺のショッピングセンターで
よく見かけますよ。
    • good
    • 0

六本木や広尾は日本人の自分の方が浮いてると感じることがあります。


成田空港など国際線が乗り入れている空港。
外資系のホテル(パークハイアットなど)
ハードロックカフェ
各国大使館とその近辺

こんなところでしょうか。
    • good
    • 1

都道府県や市町村の国際交流センターなどで会えますよ。


外国語を取得する教室なんかもありますので、
そのときに、留学生とも出会えることはありますね。
    • good
    • 0

●近所の教会(キリスト教)



聖書の読書クラスとかやってますよ。多分神父さんのボランティア?別に入信しなくても語学とか教養として試してみるのも良いカモ。
    • good
    • 0

今ならまだ間に合うかも、



京都で外国人の方と親しくなりたいなら(夏限定ですが)

JR保津峡駅で降りてそのまますぐ下の
保津川へ行って見てください、

ここには、何故かいつも沢山の外国人の方々が
グループで遊びにこられています。(ウヨウヨいますよ)

いつ行っても必ず何組かの外国人グループがいて
ここは何処なんだ?と思ってしまいます。(ホント不思議)

アナタに友達になりたい意思があれば
多分すぐにお友達になれると思いますヨ
    • good
    • 0

外人さんと言ってもいろいろですが、東京の渋谷区広尾は西洋人のお金持ちだらけです。


高級スーパー、公園など、ここはどこ?って感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!