
IHクッキングヒーターのグリルで魚を焼くと
煙がでて、キッチン、リビングが煙で凄いんです!!
煙は魚がそろそろ焼きあがるかな、
という頃にモクモク出るんです。
今年の春からIHを使い出して、初めて使い出したので、
「こんなものなのかな」と思って、
魚を焼くたびにキッチンとリビング中の窓を全開にして
使用していました。
でも最近は寒くて窓も開けられないし、
でも換気扇を強にしていても全然追いつかず、
とても困っています。
家中にいつまでも魚の煙の臭いが残っているし、
壁紙もそのうち汚れてくるのでは、と心配です。
今日、リンナイにみにきてもらいましたが、
普通、煙は出るし、仕方ないとのことでした。
でも今まで、ガスコンロのグリルで焼いても
煙は出なかったし、こんなにモクモクするのは
普通じゃないと思うのですが、IHグリルはこんなにでるのが
普通なんでしょうか?
グリルは水を受け皿に入れて使うタイプで、
両面焼きできるタイプのものです。
換気扇もまだ今年から使い出したものなので
性能には問題ありません。
とても困っています。
アドバイスお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4です、私は自営の家電屋ですがIHの故障に対しては貸し出し専用のセットを常時ストックしてあります。
一日でもお客様に不便な思いをさせないようにですね。トラブルは即お客様を訪問しその場で対処、場合によってはメーカーのサービスマンを訪問させます。
いずれにしてもその対応はまずいですね、工務店、アール・ビー・コントロールズ、リンナイのいずれかにターゲットを絞って強く言わないとだめですよ。誠意を信じて上品にお願いするのではなく「他社のIHはこんな事無い、欠陥ではないか!」と言うように強く出てください。
工務店には他のまともに使えるIHに交換して欲しいと強く出るべきです。健闘を祈ります。
心強いアドバイス、ありがとうございます。
そうですよね、家族とも相談して
もう一度工務店かアール・ビー・コントロールズに連絡してみます。
その反応によっては、また相談することになるかもしれないので、
まだこの質問は締め切らないでいたいと思います。
No.4
- 回答日時:
我が家では東芝のIHを使ってますがほとんど煙は出ません。
内部に触媒があって分解するからなのですが。故障ではないとすれば粗悪品の可能性もあります、初めから出来が悪いと言うことです。
ここは強く工務店やIHメーカーに言った方が良いです。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
その後、IHのメーカーに直接電話で問い合わせたのですが、
見に来るという反応もなく、
それで終わってしまいました。
どうしたらいいのでしょうか・・・
これじゃ、IHクッキングヒーターが完全に故障してしまったら
どこも修理してくれるところはないということになりますよね。
普通はメーカーはどういう対応をしてくれるものなのでしょうか・・・
No.3
- 回答日時:
IHといってもグリルはヒーターですよね。
若干煙が出るのは仕方ないと思います。
個人の感じ方もありますが、モクモクというのは?ですね。
換気扇はIH用に能力の大きいものに交換されたのでしょうか?
一度IHメーカーのサービスに見てもらってはどうでしょうか。
(リンナイはIHクッキングヒーターを販売していなかったと思いますが)
この回答への補足
今年の春に新築建売住宅を購入しまして、
換気扇もIH用のものだと思います。
最初、購入した住宅メーカーに連絡したんです。
そうしましたら、住宅メーカーが担当業者に連絡してくれると
いうことになりまして、
みに来てくれたのが、リンナイだったんです。
今、mattun52さんからのアドバイスを拝見して、
IHの説明書をもう一度見ましたら、
IHメーカーはアール・ビー・コントロールズ
という会社でした。
明日、直接この会社に電話してみようと思います。
住宅メーカーもどうしてリンナイを呼んだのか疑問ですね・・・
アドバイスありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
それ、そのグリル、絶対おかしいですよ。
モクモクなんて煙が出た事ありません。
IHクッキングヒーターの故障か何かだと思います。
一度、IHクッキングヒーターのメーカーに相談(少し強めに)する事をオススメします。
この回答への補足
やっぱりおかしいですよね・・・
リンナイのクッキングヒーターなんですが、
先日、みに来てもらったんです。
でも特に問題はない、普通、煙がでるといわれました。
もう一度、問い合わせたら、ちゃんと見てくれるのかな・・と
ちょっと不安です。
先日来たときは、中をじっくり見るわけでもなく、
なんかやる気なさそうな感じでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 魚焼きグリルの掃除について質問です。 魚焼きグリルの裏側というのでしょうか。 下図赤丸部分の魚焼きグ 2 2023/08/20 11:34
- 食器・キッチン用品 リンナイのココットプレート。いつのタイミングでどうやって蓋を開けるのでしょうか? 2 2022/12/07 16:30
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのグリルを使う時、軽い爆発音がします。点火する時です。ちょっと怖いのですが、なぜボンっと爆 4 2022/07/25 21:11
- レシピ・食事 豚の生姜焼き用の肉をガスコンロの魚焼きグリルで焼きたいのですか何分焼けばいいですか?片面タイプです。 2 2022/07/24 09:37
- 生活習慣・嗜好品 副流煙について 主人が喫煙者で家ではできるだけアイコスのような臭いの少ないのを吸ってほしいと何回も何 3 2022/09/30 20:28
- 食べ物・食材 焼き芋を魚焼きグリルでホクホクにしたい 5 2022/11/19 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 1 2022/07/02 05:51
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 2 2022/07/02 05:46
- 食器・キッチン用品 ココットプレートでお餅は焼けますか? 1 2022/12/26 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報