アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてご質問させていただきます。

来年の4月に結婚式を挙げることになり、準備できることは早めにということで、自分で招待状を作成しようと思い作成していましたが、背景の柄について親戚より指摘されたことが気になりご質問しました。
当方は4月に式ですので、ちょうど桜の時期。ということで桜の柄を選択したのですが、親戚曰く桜はパッと咲いてパッと散るから縁起が悪いというのです。確かに式では年配の方が多く見えますし、縁起を担ぎたいのはわかります。しかし、結納時に桜茶を出したりしますよね・・・(当方は結納していませんが、、、)そう思うと縁起が悪くはないのではと思うのですが、皆様いかがお考えでしょうか??
見方の違いはあると思いますが、ご意見・詳しく載っているサイトなどを教えていただけないでしょうか??
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私も結婚式当日、控え室にいたら、普通に桜のお茶が出されました。


あれは意味があるみたいですね^^
参考URL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E6%B9%AF
日本人にとって桜は馴染みの深い花で、縁起がよいと思ってる方のほうが多いかも。
桜が満開に咲く様は、豊作祈願、豊作のシンボルとされてたようなので
縁起が悪いとは思いません。
でも、確かに時代によっては縁起が悪いというのも事実で。

ご自身の判断でしょうか、、、、?
参考URLも参考にしてください。

参考URL:http://www.mpsanin.com/cherry2006/sakura4.html#009
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時代や見方も関係ありますよね^^;参考になりましたw

お礼日時:2007/10/25 11:56

ご結婚おめでとうございます。



桜って縁起悪いって概念もあるんですね~。私も勉強になりました。

ですが実際、私が結婚式を会場ではウェルカムドリンクは桜茶です。
今時のゲストハウスだし季節に関係なくあえてだしているのでおめでたいものなのかと思いました。

その結婚式場では春の会場装花に桜を使われてる人もいましたよ。
もちろん式場が提案しているのです。

うちの式場に限ってなのかわかりませんが、実際こだわらずに結婚式の席で使われているのは確かです。

いいのではないでしょうか。「かわいいから!」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>もちろん式場が提案しているのです。
式場でも提案しているんですねw貴重なご意見ありがとうございましたw

お礼日時:2007/10/26 11:35

確かに桜は散るけれど、受験に受かったら「サクラサク」って言いますよね。

。。

私は仕事で「桜」にちなんだものを製作しているので、
結婚式で着る黒引きを桜柄がいいと思っていました。
6月の挙式だったので、母に反対されましたが、
ショップの方が「桜は国のお花ですから春でなくても大丈夫です」と
言ってくださいましたよー。
お祝いの席で着る花嫁衣装に桜があるぐらいだから
それほどお気になさらなくて大丈夫かなと思って投稿させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>桜は国のお花ですから春でなくても大丈夫です
お祝いの席で着る花嫁衣装に桜があるぐらい

そうなんですか^^花嫁衣裳にあるとは知りませんでした^^;
貴重なご意見ありがとうございましたw

お礼日時:2007/10/25 12:18

確かに江戸時代頃までは、おめでたい席での桜湯はもちろん、桜の咲く季節の結婚も縁起の悪いものとされていたそうです。



理由は質問者様のご親戚のおっしゃるような内容からだそうです。

ですが、現在ではご祝儀袋でも季節感から桜の描かれているものもあり、そういった風習はなくなっているように思います。

桜は縁起が悪い説(ページ最下部)
http://www.mpsanin.com/cherry2006/sakura4.html

桜、花言葉
http://www.hanakotoba.name/archives/2005/09/post …

合格通知に「サクラサク」と使われていたことなども踏まえると、縁起のよい意味合いも含んでいると思います。

それでもやはり気になるようでしたら、春の訪れをしめす「梅」の花にすると良いかもしれません。(個人的には桜のほうが好きです)
梅の花言葉は「高潔」「上品」「忍耐」「忠実」「独立」「厳しい美しさ」「あでやかさ」(白)「気品」だそうです。
長寿の木としても縁起が良いとされていますし。

そうアドバイスしておきながら、やはり桜でよいとおもってしまうのが本音です(苦笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サクラサクというようにも使われるんですね^^
同じく当方も梅より桜の方が好きですねwせっかくだから好きな方がいいですよね!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/25 12:11

http://www.weddingpark.net/guide/glossary/yuinou/
結納の場で桜茶が使われるのは「花が開く」ということが理由の一つのようです。
確かに我が家も結納の席で桜茶を用意しました。その際にしぼんでいた桜がお湯の力で咲いているのを
綺麗だな~と思いながら飲んだら美味しくなくて苦労しました(笑)
親戚の方の言い分も分からなくはないです。
http://www.mpsanin.com/cherry2006/sakura4.html#009
上記が大変参考になると思います。
ただ、桜が大好きで何か思い入れがあるのなら気にされなくてもいいのかなと個人的には思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桜のお茶は出されること多いんですねw
桜に思い入れがあるというよりは、その桜のレイアウトが綺麗にまとまってたからなんです^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!