電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここの回答者の考えについてアンケートを取りたいと思います。
以下の設問2つに回答いただければ幸いです

[設問1]
どういう意図や思いがあって
回答者となっていますか?(複数回答可)
(1)他人の役に立てることを嬉しいと感じるため
(2)自分の知識や経験を誇示できるから
(3)美しい国、日本に貢献できると考えるから
(4)回答に対するお礼回答が楽しいから
(5)ゲーム感覚
(6)その他(自由回答)

[設問2]
回答者は時にはボランティアのカウンセラーかと思うような
立場になっていることもありますが
回答者のあなたは、ボランティア精神が欠片でもあると思いますか?

(1)はい
(2)いいえ

※補足コメントがあればお願いします。

以上です。ご協力ありがとうございました。

A 回答 (12件中1~10件)

#4ですが#10欄の補足を拝見し、設問2について追記します。



実は私は有償の仕事のほかに、地域でボランティア団体を立ち上げるなどして、各種ボランティアとして働いたことがあります。その経験から申しますと、「ボランティア=見返りを求めない奉仕」は誤解だと思うんですよね。英語の「volunteer」は「志願者」のこと。もちろん日本語になった時点で言葉は別の意味を持ちますが、「ボランティア」とは、「報酬を主たる目的とはしないものの、自分が志願して人の役に立つことにより、自分も結果的に何かを得る行為」だと思うんです。また、ベテラン・ボランティアたちの多くも、そう理解していると感じています。

その「得るもの」とは「心の豊かさ」であったり「人とのつながり」であったり「知識や知恵」やその他諸々であったりしますが、要するに「一方的に自分が与えている」なんて考えるのは、むしろ傲慢であり余計なお世話だと私は思っています。人は与えることで、否応なしに何かを必ずいただいているのであり、それをありがたく頂戴し、自分の肥やしとするところに、人間の進歩や社会の進歩があるのだと思うのです。

なので、前回の私の回答をご覧いただければおわかりになると思いますが、私は自分のちょっとした欲望を満たすために回答し、かといってその欲望以上の期待はせず、それでいて、回答を文字にして書くことにより、自分を見直したり、相手の反応によって反省したり何かを発見したいと思っています。

そんな行為が結果的に質問者のお役に立てばものすごく嬉しいし、ひょっとしたら誰かの役に立つかもしれないものを皆さんがタンスの奥にしまいっぱなしにしていたら、もったいないと思うけれども、自分の回答は「小さな親切、大きなお世話」かもしれないと、常に覚悟するようにしています。手を差し伸べないほうが相手が自立する場合も大いにありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の中のあやふやな部分が整理された心地になりました。
「自分が志願して人の役に立つことにより
 自分も結果的に何かを得る行為」
これがボランティアの本質なのですね。
少し誤解していたかもしれません、とても勉強になりました。
ただの親切という単純なものとは全く違うのですね。
私も全ての物事において意味のないことなんて無いという
考えですので、改めてとても共感できました。

確かに回答するなかで自分の知識を、再確認したり
その幅を広げることもありました。
これからも真のボランティア精神をもって回答して
いきたいと思います。

お礼日時:2007/10/29 02:08

[設問1]


あえて選ぶなら
(1)他人の役に立てることを嬉しいと感じるため
(2)自分の知識や経験を誇示できるから
(4)回答に対するお礼回答が楽しいから
(6)その他(自由回答)

自分の考えに共感してくれる事に対して嬉しく思います。
但し、共感しなかったとしても「その考えがあったか」とか、「そう思っていたのか」など新たな発見がありそれが自分の身にもなっていると思います。当然、自分の言葉足らずや説明不足で上手く相手に伝わらなかったりする場合もあります。
自分の知識や経験を誇示というよりは、「あそこのお店、美味しかったよ」的な感覚ですね。誇示とはちょっと違う気がします。言葉遣いによっては誇示になりかねませんが、本来の目的は誇示ではない為、そうならないように注意して回答してます。
回答が帰ってくると嬉しいですね。回答の内容にかかわらず、回答が帰ってくると色々質問者は考えているんだなぁとか思って、更に補足説明したりしますね。
最近は回答がない質問者が多かったりしますので回答する回数は減ってますが。。
自分の趣味のジャンルの質問だと結構答えてます。前のgooメールに結構迷惑メールが来るようになったので新しいアドレスにしたのでポイントはかなり減りましたが。。。自分と同じ趣味の人が増えるのは嬉しいですからね。
あとは、やはり自分とは違う考えをこのサイトで垣間見る事が出来るのでそれが自分としても勉強になると感じている事もあります。

[設問2]
(2)いいえ
ボランティアかどうかとか考えた事がないので。。。
それに真剣に考えていたり、悩んでいる人に対し自分が(答えではなく)応えられそうだった場合は回答しますが、安易だったり、人任せ過ぎる質問者と文章から読み取った(感じ取った?)場合は答えません。
別に「何様のつもり」という感じはありませんが、自分ルールみたいな感じかなぁ。。考えた事ないのではっきりとした回答でなく、すみません。
    • good
    • 0

[設問1]


どういう意図や思いがあって
回答者となっていますか?(複数回答可)

(1)他人の役に立てることを嬉しいと感じるため
はニュアンスが少し異なる気もしますが、大きく外れてはいないでしょう。
他に
(6)知らない人に知っている人が教えるのは当然と思うから。
誤った知識が公共の場で広がることが苦痛だから。

[設問2]
回答者のあなたは、ボランティア精神が欠片でもあると思いますか?

(1)はい
「慈善(チャリティ)」でなく「自発(ボランティア)」の精神はあるでしょう。
自己満足に過ぎない可能性もあると思っています。

この回答への補足

この場を借りて補足を付けさせていただきます。
皆様の回答読ませて頂きました。

今回のアンケートの趣旨ですが、あえて質問文の中では
説明しませんでした。
質問者がいないと、このサイトが成り立たないのと同時に
回答者がいないとやはり成り立ちません。
本来であればNo.2の方の回答のような、質問するから回答もする。
という理屈が最も成り立つと思うはずなのですが
やはり、それだけの理由だけでないことは明らかだと思ったからです。
そこで、今回のようなアンケートを実施しました。
そして
設問2のボランティア精神(見返りを求めない奉仕の心)が
あるかどうかについてが実は最も知りたい内容です。
この精神がある人のみが回答者と
なり得るのではないか?という仮説があったからです。
逆に奉仕の精神でやっているつもりは更々無いと言う人の
考えというものも聞ければなぁとの意図もありましたが・・・
そんな人はやはりいないのでしょうか?
そもそも、人間にそんなタイプは存在しないのでしょうか・・・?

補足日時:2007/10/28 00:12
    • good
    • 0

[設問1]


どういう意図や思いがあって回答者となっていますか?(複数回答可)
(1)他人の役に立てることを嬉しいと感じるため
が主です。もっとも、
(4)回答に対するお礼回答が楽しいから
を完全には否定できません。

[設問2]
回答者は時にはボランティアのカウンセラーかと思うような立場になっていることもありますが回答者のあなたは、ボランティア精神が欠片でもあると思いますか?

(1)はい
    • good
    • 0

[設問1]


(6)気分転換。暇にしていて魔が差してきた時や仕事や勉強に集中できないという時にOKWAVEは便利なツールです。
こういう場合は自分のために書くので楽しさもあります。
[設問2]
(1)神のお告げ?によって書かされているだけ ということも多々あります。お告げを断ることも出来ますので、最終的には自分の意思でボランティア的にやっているわけですけれども、やりたくないことをやるのは疲れるだけですね。
    • good
    • 0

設問1


(6)私も質問する以上、わかることや経験があること、思ったことを回答して質問者の役にたてればと思っております。
お礼があるとやっぱり嬉しいですが、回答したことに対して別に嬉しいとは思いません。

設問2
(1)そんなこと意識して回答しているわけではありませんが、損得なしで行っていますので、そういうことになるでしょう。

補足
正直言いまして質問を読んだとき、私も#2さんと全く同様の思い(疑問)を持ちました。
質問者様の回答を期待しております。
    • good
    • 0

設問1


まずは(1)
そして(6)
これは暇つぶし。  
   
設問2
(1)です。
ボランティアで地域の広報紙編集発行に参加しています、その他諸々も・・・
    • good
    • 0

パーセンテージで考えると以下のようになります。


(1)他人の役に立てることを嬉しいと感じるため=50%
(2)自分の知識や経験を誇示できるから=50%
(3)美しい国、日本に貢献できると考えるから=0%
(4)回答に対するお礼回答が楽しいから=80%
(5)ゲーム感覚=0%

(6)その他(自由回答)
結構、こちらで質問するので、質問しっ放しは悪いと思い、時々回答もしています。


[設問2]に関しては、「はい」です。「私はボランティアをしている!!!」と思ったことはないですが、改めて考えると、少しはそういう思いでやっているかもしれません。
    • good
    • 0

[設問1]


0(まったくない)~10(大いにある)の段階評価を付けるならば;
(1)他人の役に立てることを嬉しい=10(役立つことで自分の存在意義を感じられるといったほうが正確。また、知識や知恵は共有しないともったいないと常々考えている)
(2)自分の知識や経験を誇示できるから=1(ゼロだと言ったらウソになるよね)
(3)美しい国、日本に貢献できる=5(「美しい国、日本」というよりも「豊かな地球」に貢献できるから。地球の中の日本の美しさは、本当は5/10以下)
(4)回答に対するお礼回答が楽しい=3(せっかくなら質問者とコミュニケーションをとりたいし、自分のような意見は他の人にどう映るのかを知っておきたい、と言ったほうが正確)
(5)ゲーム感覚=1(気軽なアンケートなどの中にはゼロだと言ったらウソになるものはあるよね)
(6)その他=8(ストレス発散、中毒、眠気覚まし、脳みその回転数を上げるため、もともと物を書くのが好き、など。でも、いかなる場合も(1)(3)は意識して誠実に回答するよう心がけています)

[設問2]
「ボランティア精神」が「自発的に貢献したいという精神」だとしたら、はい。
    • good
    • 0

[設問1]


 3以外。
 あと、6。自分の知識やスキルの復習。

[設問2]
 1.欠片くらいならあると思う。思いたい。
 たとえば、ドアを次の人のために開けて待つこととか、ちょっと
 した親切もボランティアだと思うし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!