dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 本屋さんの商品のスリップについて質問です。
本屋さんにいって本を買うと本の間にはさんであるスリップが回収されますが、これは本屋さんにとってなにかメリットがあるのでしょうか?
単に在庫確認だけではないと思うのですが…。

教えてください。

A 回答 (2件)

書店でバイトしてます。


売り上げデータの管理のために必要ですし
出版社に送ることによって少しお金をもらえたりするようです。
本の発注に使えるものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほどー。お金がもらえるのですか!!
それは知らなかったです!
ありがとうございます!!

お礼日時:2007/10/29 20:23

余談ですが、本にスリップを挟むのを頼むと1冊30円かかります。


ですので中小出版社は自前で挟みます。
今時スリップってかなりアナログな管理方法ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!そんなに1冊30円ですか!高いですね。
スリップ以外の管理方法ないですかね…。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!