重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヤフーメールをメールソフトで受信しようと思ったところ
よく理解せずにやっていまい、
サーバーからメールが消えてしまいました.
メールソフトで受信したメールをサーバーに戻すことはできないのでしょうか?
ローカルのPCでは管理が大変なので
サーバーに戻したいのです.

4年分くらいのメールが全てサーバーから消えたので
一つだけの設定でここまで大変なことになるとは思いませんでした.
常時接続なので設定後すぐメールを受信してしまうので
困りますねえ.
オフライン作業かケーブルを抜いておくべきでした.

A 回答 (5件)

私自身が試したことはありませんが、メールソフトがIMAP受信にも対応しているものでしたら...



1.IMAPとPOP受信の両方に対応しているメールサーバーを用意。
 (例えばGooメールアドバンスなど。フリーメールなら、AIM Mail。
  その他Gmailが徐々に対応中)
2. IMAPの同期でメールをサーバーに上げる。
3.Yahoo! mailの外部メール受信(Pop)で取り込む。

GmailがPOPにしか対応していない頃、ローカルに保存したメールを取り込むためにやられていた方法です。
    • good
    • 0

> メールソフトで受信したメールをサーバーに戻すことはできないのでしょうか



一度ダウンロードしたメールを戻すことはできないのです。
Yahooメール以外ならツールが用意されているケースもある様ですが。

> 4年分くらいのメールが全てサーバーから消えたので
> 一つだけの設定でここまで大変なことになるとは思いませんでした.

一つだろうと二つだろうと受信処理に変わりはないです。

受信したメールは転送するしかないですね。
    • good
    • 0

受信トレイのものがメールソフトに吸い込まれて、Web上では消えてしまったということですか。



受信サーバーにメッセージのコピーを残す設定にしておけばよかったのですが・・・。

メールソフトにしかなくなったものは、自分のアドレス宛に転送して、Webで先に受けるしかないと思います。

Web上では、受信トレイから保存フォルダを作成して移動しておけば、良かったのではないですかね。
    • good
    • 0

メールソフト側で受信したメールはサーバーから削除しない、よーに設定しておけば良かったんですけどね。



あと、常時接続でも自動でメール受信しないようにしとくとか


サーバーから削除した物はもう戻せませんあきらめてください。

自分で自分にメールを転送して残すぐらいの方法しか無いです、4年分もありゃ、相当な手間となるでしょうが(^_^;
    • good
    • 0

サーバからメールデータが消えてしまったのが事実なら、ユーザー側でデータをサーバに戻す方法はありません。


サーバ管理者なら出来なくはないでしょうが、お願いしても処理が煩雑になるため、対応してくれない可能性が大きいと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!