
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
ソースネクストのセキュリティソフトは使ったことがありませんが。
設定の中に、「リファラ(参照元)」といった文字はありませんか?
あれば、一時的に「リファラ(参照元)」の利用ができるようにして様子をみてください。
リファラの許可不許可を設定できるブラウザもあります。(IE6までにはないはずですが。)
リファラ情報をジャバスクリプトで取得するサイトもあるので、ジャバスクリプトを、お使いのブラウザがIEなら、アクティブスクリプトの設定を確認してみてください。
cookieが関係してる事もあるのかな?
有難うございます。
セキュリティーソフトの中に「リファラ」を見つけ出す事が出来ませんでした・・。
私はPCに関してあまり詳しくないので、後記の設定の仕方が分かりません。
No.1
- 回答日時:
「Forbidden」と言うことはアクセス禁止ですね。
フリーソフトの会員登録であればもう打ち切っているのかも知れません。
また一時的にメンテ中と言うことも考えられますので時間を置いてトライしてみてください。
後は何か事前登録が要るとかも考えられますのでそのあたりも再チェックしてみてください。
ymmasayan早速のご回答有難うございます。
私の投稿内容が不足していました。
私も最初は無料会員打ち切りしたのだと思ったのですが、
知人にお願いして別のPCから私の情報を入力してもらったら、
ちゃんと登録できたのです。
と言う事は、PCの設定。又はセキュリティーソフトの設定と言う事なのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- クレジットカード 楽天カード新規申込について 4 2022/06/05 14:59
- ポイントサービス・マイル ポンタポイントの登録の仕方を教えてください 1 2023/01/19 22:56
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの403エラーについて 2 2023/03/06 14:38
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 政治家女子48党(旧NHK党)の登記が公開されない件について 3 2023/06/22 18:25
- その他(パソコン・周辺機器) 同じファイル名 上書きしないフリーソフトなどあったら教えて下さい。 仕事で大量の写真などを扱っており 3 2023/05/18 06:43
- その他(アウトドア) ドローンについて 1 2023/01/31 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
Opera8.53ってJavaScriptが搭載...
-
質問
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
サイトごとにクッキー管理がで...
-
ブラウザであるサイトにつなが...
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
ブラウザの設定のせい(?)で...
-
過去の履歴を消したいんですが
-
履歴
-
IEブラウザの{メディアバー}...
-
リモートデスクトップについて...
-
HPの削除方法を、教えて下さ...
-
ヤフーのブリーフケースへのア...
-
一文字入れただけで出てくる機...
-
プリントスクリーンでエラー
-
勝手にサイトが開いて困ってい...
-
YAHOO検索する際にでてくる履歴
-
ie8をインストールすると、文字...
-
コロッセオ 事前のオンライン予...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notes8.5 メール内のURLリンク...
-
URLフィルタに引っかからないサ...
-
A列車でいこう9が起動できません
-
最近、パソコンを新しくしたの...
-
IEが急に動作しなくなりました。
-
自動リダイレクトを回避する方法
-
ホームページにあるメールアド...
-
ブラウザの設定のせい(?)で...
-
再起動後にクッキーがクリアさ...
-
「403 Forbidden」で困ってます。
-
HTTP 406 の解決方法教えてく...
-
更新されたページが自動に開か...
-
IE 5.0 にて
-
Firefox が強制アップデートさ...
-
画面が真っ白で何も表示されない
-
64ビットのOSにインストールさ...
-
削除した Wi-Fi の復活方法って...
-
左寄りになってしまいます
-
「ポップアップウィンドウのURL...
-
ネットで時々なんですが、特定...
おすすめ情報