重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、DELL製のデスクトップPCの冷却ファンが
壊れてしまい、電源が入らない状況になりました。

どうやら修理は不可能な状況になったようなので
せめてもと思い、中の120GBのHDDを取り出し、
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP …
↑のようなドライブケースを購入し、
ノートパソコンの方に取り付けることにしました。

無事にセットアップが完了し、
マイコンピュータ上に
ディスクドライブ(F)が表示されました。
右クリックからプロパティで内容を確認しても
中は111GBと表示されます。

しかし、実際に中を確認すると
10GB程度のファイルしかなく、
隠しファイルも含め探したのですが、
全く目的のファイルがありませんでした。
(デスクトップ上に置いてた音楽や動画ファイルです)

(F)の中に検索をかけても見つからないので
質問させていただきました。
元のパソコンでデスクトップ上に保存していたファイルは
一体どこにあるのでしょうか?
無いとするならば、業者に委託しても復元不可能でしょうか?

情報をお持ちの方、お願いいたします。
PCは両方ともWinndowsXPHomeです。

A 回答 (2件)

おそらく、デスクトップの HDD が NTFS でフォーマットされていたために、ノート PC の XP からアクセスする権限がなくて、ファイルが見つからないためでしょう。



F:\Documents and Settings に対して、下記のページを参考にしてファイルとフォルダの所有権を設定してください。

http://support.microsoft.com/kb/308421/ja

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/308421/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
解決しました!w

お礼日時:2007/10/30 00:41

CドライブのDocuments and Settingsの中の


各ユーザーフォルダー内のDesktopフォルダー
だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ですが、元のデスクトップPCは使えない状態で
確認作業は不可能なんです・・・。

今動作するノートパソコンには
ノートパソコンの中身が
Cドライブに入っているのは理解できました。

元のデスクトップパソコンのHDを取り出し、
中身を見ても111GBあると表示されている
ファイルが全く見つかりませんでした。

お礼日時:2007/10/29 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!