dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近出てきた中の芸人で番組にひっぱりだこ(?)の小島よしおさん。
はっきりいって彼が私は嫌いです。面白いんだけど嫌いなんです。
いっては悪いですが、なんかとても気持ち悪く感じで生理的に受けつけません。腰を振り、股間を主張しているところとか、
白目で「キェー」だか「ヤァ~」(曖昧です)とか奇声を発しているところや、つか声すらもだめなんです。
でも、HGやワッキーは普通に感じるんですよ…
(同ジャンルとしているわけではないのですが、似たような感じが私にはあります)
ちなみにうちを除く家族は好きなんですよね…。


そこで、皆さん。小島よしおさんを好きか嫌いか!?
(深く考えないでください、芸人としてとかの軽い感じで構いません)
よければ理由も添えて、お願いします。

A 回答 (26件中21~26件)

私も好きです。

特にぐるナイの「おもしろ荘」でテレビに出始めた頃のグダグダ感がたまらなく好きなので(初期の回はDVDにも保存してあります)どちらかと言うとTVデビュー初期の方が好みです。

昨今は(名前は敢えて挙げませんが)少し売れるとすぐ天狗になって視聴者や関係者を馬鹿にした言動を取る人が多い中、小島さんは今でも普通にしている時は凄い低姿勢で先輩や番組関係者を馬鹿にした様な言動を取らず、非常に好印象です。それに服を着ていると結構かっこ良く見えるのも好きですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
デビュー当時を見て見たいです。始めてみたのはいつ頃だったか覚えてませんね…(^^;)
天狗になってないのは確かですね!その部分はいいです。
人として常識的で普通にしてればいい人なのになーって思いました。
服を着ているのはロンブーの番組でみました。
(グラビア美女とかをダシに使ってハメるヤツです。新しい記憶で落とし穴に落ちたときのをみました)
どうやら彼、移動を自転車で行っているみたいですね。
背もあるし体格に関してはかなり素晴らしいですから、そこら辺も思います!

お礼日時:2007/11/16 19:30

というか、彼は必死なんです!


急に人気が出てきて戸惑ってることもありますが、ギャラがいきなり800倍超になったもんだから、どうしたらいいか分からず、とりあえずクネクネやってるのです。
セミと一緒です。セミは地中でほとんどを過ごし、地上に出てからは、ひとしきり鳴いて死にます。
彼も下積みがきっと長く、やっと地上に出てきて、まさに鳴いているんです。
でも、もうすぐ寿命が来ます、というか飽きられます。芸に発展性が認められません。お笑いを辞めたとしても俳優の道はアノまゆげが邪魔をしてます。また条件反射的に腰をクネクネするかも知れません。歌手は問題外です。
だから、今がまさに旬なのです。
1年後にいるかどうか分かりませんから、とりあえず応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
文章に思わず笑ってしまいました。『とりあえずクネクネやっているのです』のところが特にっ!
そうですか、彼はセミなのか…考えてみるとそうですね。むしろピッタリ!
芸に発展性がないのは確かに窺えますね、アレの他にするとしても何も浮かびませんし。
また条件反射的にクネクネされたらって恐ろしいです!!
旬なら私も共に応援してみます。せめて最後は見届けたいと思います。

お礼日時:2007/11/16 19:19

私は好きです。

積極的にお笑いを見ない人間ですが。
私が見たのは、メントレGの廊下に出てきたのが最初で、全く予備知識無く見た(名前、顔すら知らなかった)んですが、笑ってしまったので。
全く興味がなかった人間を笑わせる事ってすごいと思うので、その時点で負けたことになります。

でも合う合わないはどうしてもあると思いますよ。
私はあの評判の高い吉本新喜劇を見た時に、雰囲気がどうも受け付けませんでした。(予定調和のお約束が延々続くとイライラしちゃうんです。たまにはちょっと面白いところもあるけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
芸に関しては私も同じです!笑いました!
そうなると私も負けたのですね。でも嫌いなんですよね…(矛盾)
私は素直になれない人みたいな感じなのでしょうか…。
そうですよね、合う合わないっては。質問事項で理解されていると思いますが、私以外の家族は好きなんですから……
気遣い(?)ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/16 19:11

今のところ、気持ち悪いので、何度も見たいものではありませんが、



これからの季節!!!
この寒さをどう乗り切るのか、見たいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
確かに今後の姿に期待します!
ちなみにこれを投稿した日の私の地方は12月並みの寒さで見事風邪を引きました。
体形的に健康的な体ですから、気合で乗り切れそうには見えます!
せめて防寒してもマフラーぐらいでしょうかね?

お礼日時:2007/11/16 19:05

大好きです☆


今まで芸人さんでいいなと思ったことがなかったのですが、初めて好きになりました。
・理想の体つき。あの濃い顔。外見が私のもろタイプです。
・芸人=空気読めない。と思っていましたが、その読めないかんじが良い。
・小島さんはいろいろな番組に出ていてどの番組でも存在感があり、大先輩が居ても自分らしさを出せるところ。
・ほかの芸人や芸能人の方に愛されている。

>腰を振り、股間を主張
私はHGさんは苦手です。でも小島さんの腰振りはOKです。

>奇声を発しているところや
あそこまで堂々と恥ずかしがらずやっていると見ていて気持ちがいいです。
自分の芸にプライド持ってるなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですか!さらにタイプとはすごいと思います(失礼な発言になりましたら申し訳ありません)
HGが苦手ということは私とは反対なのだと思います。
ですがruru8x8さんは回答を見ると納得できる部分が感じます、勉強になりましたっ!!
確かに堂々とした様はすごいですね!

お礼日時:2007/11/16 18:58

表情がキモコワい感じがしてわたしもあまり好きではないですねー



ああいう芸は2、3度みる分には良いですが、こう頻繁だと飽きますね。「武勇伝」や「なんでだろ」などもそうですが。
タカトシの「○○か」の突っ込みは、間(ま)さえ良ければ何度見ても大丈夫ですが、一定の型のある一発芸は芸自体の寿命が短い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
同類ですね、私もその部分が…。
思えばそうですね、タカトシは今でも好きですが、
オリラジ(武勇伝ってことは彼らですよね?)はかなり飽きました……エンタの神様でしたか、
でるまでテレビの前で構えていたものの、でないので風呂に入ったが、
その最中にでてしまったという親の発言で、すごく後悔しました。
それほど好きだったのですが、今はそれほど……。

お礼日時:2007/11/16 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!