
現在2ヶ月です。
パートでホームセンターで働いています。
妊娠が分かってから、接客からレジ担当にかえてもらいました。
売り場にいると重いもの(集塵機やはしごなど)を持ったり、はしごで高いところに登ったり、テーブルクロスやチェーンの切り売り等で立ったり座ったりがきついためです。
現在レジで4時間立ちっぱなし状態です。
でも、座りっぱなしとかの妊婦に優しい仕事(?)ってないんです。
今月いっぱいで辞めるつもりでいますが、4時間立ちっぱなしはあまりよくないんでしょうか?
たまにお腹が張ったり疲れやすかったりはしますが、今のところ大丈夫だと思っています。
みなさんはどう思われますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おめでとうございます♪
こんにちは、30週の初妊婦です。体調や経過が順調であれば4時間は大丈夫かと思いますが、
人それぞれですので・・少しでも疲れたなぁと感じた時は休憩を取った方が良いですね。
2ヵ月じゃ色々な器官を形成したりと大事な時期でもありますし安定期に入っていませんからね。
不安な言い方で申し訳ありませんが、何かあってからじゃ後悔しますので無理のないよう働いてくださいね。
ちなみに私は・・つわりが軽かったこともあり5ヶ月半までガソリンスタンドで働いていましたよ(^^;)
4ヵ月半までは妊娠自体をスタッフにも黙っていましたし・・。
台に乗って窓拭きや洗車もしていました、夏だったのでちょっとキツカッタですね・・。
と同時に他の接客のバイトもしています、予定日は1月中旬ですが年末が多忙期なので今年いっぱいは頑張ろうかと思っています。
急に産気づいても大丈夫なようスタッフに協力してもらっています、感謝です!
忙しい時は6時間立ちっぱなしですしお腹が張る事も増えましたね(T_T)
真夏の暑いスタンドでの勤務、ずっと立ちっぱなしの接客業・・でも赤ちゃんは元気に育っております。
赤ちゃんに負担だったかな?と反省する事もありますが『そんなひ弱な子じゃ困る!』と母ちゃんは頑張っております(^^;)
赤ちゃん大事にしてくださいね♪
No.3
- 回答日時:
男性です。
やはり無理は禁物です。今月で辞めるとしても。
4時間立ちっぱなしなら店長なりに言って10分程度休憩を頂いたほうがいいと思います。
また、血液検査はされていますよね。
男性に比べ女性の場合、鉄分不足の方は、鉄欠乏症とか、貧血、軽い目まいが、あります。鉄分は赤血球中のヘモグロビンの合成に欠かせない栄養素でもあります。「要酸」は緑黄色野菜、果物で摂取して貧血予防になると言われています。寒さに向けて手足の冷たさから、帰宅後は半身欲で温めたり、少し厚手の服装が必要と思います。
仕事ですが、大切な命を授かったのですから、無理をせず元気な赤ちゃんを産んで下さいね。
休憩…そうですね、今のところは大丈夫ですが、どうしてもひどくなってきたら店長に相談してみます。
血液検査は、持病を持っていますので、数ヶ月に一回かかりつけ医で検査をしてもらっていますので大丈夫です。
心配していただいてどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 相談させてください。 現在妊娠7ヶ月です。アルバイトで週に4日6時間のテレアポの仕事をしています。前 3 2022/04/21 20:22
- 妊娠 優先席について 9 2023/07/25 17:27
- 妊娠 現在妊娠30週で、妊娠中期頃からお腹の張りが頻繁にありました。 先日の検診で、お腹の張りがあることを 2 2023/05/28 23:17
- 妊娠 妊娠中、仕事の調整。 予約仕事をしています。 こんな仕事の為今まで当日休みを取ったことはなく、妊娠初 1 2022/05/26 09:02
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊活か修行(仕事)かどちらを優先させるべきか悩んでいます。 現在私は29歳です。 将来パン屋開業を目 4 2022/07/24 22:09
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。パートナー(同棲中、入籍予定)に生活費を出してほしいとお願いするのは妥当で 7 2023/04/23 22:56
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- その他(妊娠・出産・子育て) 現在、第3子妊娠4ヶ月目です。時短勤務(6時間)で現在週5勤務なのですが、日中ほぼ仕事中立ち仕事で忙 2 2022/05/15 06:41
- 妊娠・出産 妊娠7ヶ月です。下腹部痛で長期休職は大袈裟ですか? 妊娠6ヶ月の頃から下腹部痛が出てきて電車でも立っ 4 2023/07/27 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在妊娠5ヵ月の25歳です。 私はスーパーでレジ打ちの仕事をしています。 9時〜16時半までで、途中
妊娠
-
(妊娠初期)パートの辞め時
妊活
-
パートを辞めるか、続けるか
子供・未成年
-
-
4
パートで働き始めて半年で妊娠って非常識なんですか?? 妊婦さんが働いてると気を遣うし迷惑ってのも分か
妊娠
-
5
現在妊娠6ヶ月で、セブンイレブンのアルバイトにWebで応募してこれから面接の日程を決める電話をかける
アルバイト・パート
-
6
29歳の男です。 嫁が妊娠5週目なのですが、仕事を続けたいような感じです。 奥さんは工場勤務で立ち仕
妊娠・出産
-
7
パートで働き始めて半年で2人目妊娠。 皆さんならギリギリまで働いて辞めますか? それとも今すぐ辞めま
妊娠・出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
胎嚢の中の白いもの
-
妊娠初期です。 心拍も確認でき...
-
胎動?一定のリズムでドクドク...
-
羊水が少ない?
-
妊娠6週目なのですが…
-
妊娠後期 お腹の脈打
-
妊娠初期、立ち仕事はOK?
-
妊娠10週目なのですが、赤ちゃ...
-
肛門で胎動がする
-
今は13週なんですが、先月の9週...
-
妊娠7ヵ月の妊婦です。階段で...
-
エコーで胎児の頭が小さいと言...
-
エコーで赤ちゃんが動いている...
-
妊娠中の座り方
-
胎児の頭が小さいと言われた(ー...
-
赤ちゃん レザーのバック舐める
-
現在臨月、尿が出ません。
-
妊娠中~出産後くらいのダンド...
-
【妊娠5か月】お腹の赤ちゃん...
おすすめ情報