

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
コード数はこんなに少なくてできます。
Sub test01()
d = 10
Open "C:\Documents and Settings\OTO\My Documents\testcsv.csv" For Output As #1
For i = 1 To d
Write #1, Cells(i, "A"), Cells(i, "B"), Val(Cells(i, "C"))
Next i
Close #1
End Sub
--
例データ
aaabbbss1
aad2
ddf3
ffg4
ghhh5
jjkjj6
sdk1
ssa2
結果
"aaabbb","ss",1
"aa","d",2
"dd","f",3
"ff","g",4
"gh","hh",5
"jjk","jj",6
"sd","k",1
"ss","a",2
メモ帳で確認できます。
===
注意
d = 8
は8行をプログラムにセットしてますが
「あるだけ」の行数なら
d=Range("A65536").End(xlUp).Rpw
--
Val(Cells(i, "C"))は数字列の項目はこうすると1,のように
””が付かず、Valを除くと””が付く。
CSVファイルにはどちらの方式もあると思う。
列数が多いと、Print #というのでもできるが、1行分の文字列としての編集が必要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAマクロでシートコピーした新シートにコピー元シートとの計算式の入れ方を教えて下さい。 5 2022/11/20 09:48
- Visual Basic(VBA) vbaマクロについて シート1のA列にある商品コードが シート2のB列にある商品コードに該当する場合 2 2023/05/17 13:41
- Visual Basic(VBA) VBAで出力したCSVファイルの先頭にカンマを挿入したい 5 2022/10/14 12:20
- Visual Basic(VBA) vbaマクロについて 【シート2】をもとに【シート1】に有るものを「有り.csv」としてデスクトップ 3 2023/05/07 22:30
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/08/04 13:56
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセル連番自動印刷について
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
シートにマクロ記述があるとシ...
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
VBA Shapes コピーと名前
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
マクロを教えてください
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
マクロで非表示シート内にある...
-
VBAの記述について 値のみの貼...
-
エクセルのマクロで数値に応じ...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
WPSOffice_マクロの有効化について
-
Excel マクロの編集がグレーに...
-
複数のマクロボタンをまとめて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでマクロ実行中に画面を固...
-
エクセルファイルを値でのみし...
-
VBA Shapes コピーと名前
-
セルに入力するたびにマクロを...
-
【Excel】マクロでページを追加...
-
エクセル マクロ写真帳に一括で...
-
EXCEL VBA 他のアプリケーショ...
-
エクセル連番自動印刷について
-
エクセル 図形の寸法を取得したい
-
エクセルファイルの回数期限の...
-
【ExcelVBA】マクロブックを通...
-
エクセルVBAで納期管理システム...
-
worksheet_changeの一時無効化
-
ExcelのVBAで自動採番したい...
-
EXCEL 行番号や列番号が選択で...
-
シート名を記入する
-
ブックの共有でVBAエラー
-
VB.NETによるEXCELの行挿入
-
セルの中身を配列の中に入れた...
-
再度,ExcelVBA,public変数が消える
おすすめ情報