dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。
タイトルどおりですが、木製のヘアブラシの掃除についてです。

毛は豚毛です。
木の材質はよくわからないのですが、つげではありません。

いい加減髪の毛や埃で汚いので掃除したいのですが、
他の方の回答で多いシャンプーで洗うという方法ですと、
木が大丈夫なのか心配です。
かと言え、水を使わずにあの頑固な髪の毛が取れる気がしません。

つげ以外の木ならば、水につけても大丈夫でしょうか?
木はなにかニスのようなものでコーティングされているようです。

どうか回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

シャンプー大丈夫ですよ。

美容院で木製のブラシでもガンガン使い週に何回かシャンプーでジャブジャブ洗い水気を切って自然乾燥し紫外線消毒しますが、一日で乾くほどならニスがとれて表面が褪せても、カビたり腐ってしまったというのは見たこともないです。皮脂や雑菌が残ったままの方が木も毛も腐食しやすいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。

本日試してみた所、無事に綺麗になりました。
木の柄もなんともないようです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/11/07 01:50

ブラシ同士をこすり合わせるだけでも、かなり綺麗になります。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
今やってみたのですが、ブラシの質?が違うためか
あまり綺麗に取れませんでした・・・。
(豚毛の方はビッシリ植毛されてて歯ブラシのようなブラシで、
使ったのは100均のまばらなブラシだったから?)

同じタイプのもの同士だったら、綺麗になった気がします…。

補足日時:2007/11/02 20:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!