dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリアファイルや雑誌を郵便で送る場合普通に封筒に入れて送るだけでいいと思いますか?「折り曲げ厳禁」などは書こうと思ってるのですが。

A 回答 (1件)

クリアファイルや雑誌ですが、基本的には


封筒に入れて送ればいいと思います。
ただ、降雨期でなくとも荒天になることはあるので、
ビニール袋などにくるんで発送するとよいと思います。
ダンボールなどでしっかり補強するのも手ですが、運賃が高くなると
嫌がる人もいます。ただ、1枚のクリアファイルなど
ぺらんぺらんのものをそのまま折曲厳禁と書くのはマナー違反です。
厚紙をいれてせめてしならない程度にしないと折りはともかく曲げは
厳禁なんというのは不可能です。
(だって、相手先のポストに入れるだけでしなるわけで、そこにほかの郵便物やチラシが一緒に投げ込まれるので)
私が同じ状況に遭遇したら、クリアファイルなら厚紙を挟んで
メール便で(ほとんどのものが80円送れます)、雑誌なら
冊子小包かメール便で送ります。
いずれもビニールにくるんで、冊子小包なら内容物が
確認できるように切込みをいれます。
あと、跡がついてしまいますので宛名を手書きの場合は
発送物を入れる前に書いておくといいです。
私は、いつもワープロで印刷しています。
私の字が汚いのと、ワープロのほうが読みやすく誤配が減るからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変丁寧に教えて頂きありがとうございました!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/11/03 05:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!