
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
palux様、理解いたしました。
フレームページからのリンク(ページ移動)でなく、右フレームにBlog自体を表示させるんですね。
Blog自体の機能も生かしたままですよね。
調べてみます。
No.2
- 回答日時:
デフォで表示されてると思いますが、
メニューバーの「ウィンドウ(W)」から「ファイル(F)」で
出てきます。
上部にファイルやフォルダを検索するプルダウンの窓があります。
参考URLの検索で「ファイルパネル」と打ち込んでください。
候補のリンク先に「ファイルパネル」の画像があると思います。
参考URL:http://livedocs.adobe.com/ja_JP/Dreamweaver/9.0/ …
この回答への補足
ありがとうございます!
ただ・・私の質問の仕方が悪かった様です。
教えていただいたのはサイトファイルとFTPの表示ですよね?
本当に済みません・・
質問の補足させていただきます。
例えば
左フレームでレイアウトを組み、左側にリンク一覧が書いてある。
そこをクリックすると右側に表示できる。
的なものを作りたいなぁと思っています。
なので画面上に表示させる仕方を教えていただければうれしいです
ありがとうございます!
ただ・・私の質問の仕方が悪かった様です。
教えていただいたのはサイトファイルとFTPの表示ですよね?
本当に済みません・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
複数指定ファイルのjgrep
-
googleドライブで、PDFファイル...
-
input type="file"のmaxlength...
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
エクセルで作成した表のハイパ...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
リソースビューが表示されない(...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
form action="#"
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
C言語のソースを書く際使いや...
-
aspxとうい拡張子がASP.netだと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
googleドライブで、PDFファイル...
-
HPにPDFファイルを添付(ホー...
-
ホームページビルダー14を使...
-
EPUBをWEB上にアップする方法
-
インデックスファイルに移転ペ...
-
Excelのロック解除について
-
Jw_cadでdxfファイルを全体表示...
-
WEB上でロゴが表示できない
-
[まいと~くFAX]DDEコマンドで...
-
URLの頭にロゴマークをつける方法
-
URLについて教えてください。
-
削除したはずのホームページの...
-
ドリームウィーバーでのファイ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
見れる方・・
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
おすすめ情報