重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Dreamweaverで別サイトの表示のさせ方を教えてください!

Hp制作中でそこに別で立ち上げ中のblogを表示させたいのですが、
いろんな検索をしても解決できず迷路になっています…
リンクではなく表示するにはどのようにすれば良いか教えてください!!!!
おねがいします。

A 回答 (3件)

palux様、理解いたしました。


フレームページからのリンク(ページ移動)でなく、右フレームにBlog自体を表示させるんですね。
Blog自体の機能も生かしたままですよね。
調べてみます。
    • good
    • 0

デフォで表示されてると思いますが、


メニューバーの「ウィンドウ(W)」から「ファイル(F)」で
出てきます。
上部にファイルやフォルダを検索するプルダウンの窓があります。

参考URLの検索で「ファイルパネル」と打ち込んでください。
候補のリンク先に「ファイルパネル」の画像があると思います。

参考URL:http://livedocs.adobe.com/ja_JP/Dreamweaver/9.0/ …

この回答への補足

ありがとうございます!

ただ・・私の質問の仕方が悪かった様です。
教えていただいたのはサイトファイルとFTPの表示ですよね?

本当に済みません・・

質問の補足させていただきます。
例えば
左フレームでレイアウトを組み、左側にリンク一覧が書いてある。
そこをクリックすると右側に表示できる。
的なものを作りたいなぁと思っています。

なので画面上に表示させる仕方を教えていただければうれしいです

補足日時:2007/11/05 12:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ただ・・私の質問の仕方が悪かった様です。
教えていただいたのはサイトファイルとFTPの表示ですよね?

本当に済みません・・

お礼日時:2007/11/05 11:57

「ウィンドウ」→「ファイルパネル」で上部プルダウンから


表示させてやれないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速解答ありがとうございます!!

申し訳ありません…
「上部プルダウン」の詳細を教えていただけないでしょか

Dreamweaver初心者なので初歩的な質問だと思いますが
申し訳ありませんよろしくお願いします!

お礼日時:2007/11/03 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!