
ちょっとややこしいんですが...
<frame src="side_1.html" name="left">
<frame src="side_2.html" name="right">
<noframes>
そこから[side_1.html]でリンクされている[bbs.html]に移動して
その右フレームにある[bbs.html]を更新したいんですが...
更新をすると[side_2.html]になってしまうんですが
それを更新しても[bbs.html]で表示したいんです。
なにかいい方法はありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
window.locationのJavaスクリプトを使用するという方法でも良いのなら、
なんとかなるかもです。
参考URLの先に書いてあるほうを読まれてみてください。
後は、参考URLの後のほうのサイトにあるサンプルを
もじって、bbs.htmlの<head>~</head>区間に、
<SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
function rld()
{
location.reload();
}
// -->
</SCRIPT>
…と入れてみては……ダメでしょうか(自信なし/汗)。
参考URL:http://wakusei.cplaza.ne.jp/twn/js/location.htm, …
この回答への補足
javaですか?
下にも書いたんですが、昨日javaの本を見たんですが
ほとんど呪文にしか見えず、本屋で固まってました。
やってみようと思うのですが・・・
実際はbbs.htmlではなくて、レンタル掲示板で
<head>~</head>に変更出来ないと思ったんですが
ひとつのHTML文の中に<head>~</head>は複数あってもいいのですかね?
なんか追加質問みたいになってしました(^-^;
取りあえず実戦してみたいと思います。
ありがとうございました
一応やってみましたが...
headを2つおいてみたのが悪かったのか
うまくいきませんでした(笑)
しかし、別の方法で解決しました。
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
参考までに。
やりたいことが、右フレームの更新ですよね。
更新=reload(再読み込み)
って考えて、レンタル掲示板ならソースをいじれないから
それに似たようなことを考えると、レンタル掲示板ならURL
をいただいてリンクしているものと考えて、javascriptで
ボタンをクリックすると、右フレームをそのURLに書き換える
なんてことは、できると思います。
更新とは違うけど、同じ画面の最新の情報と言う考えでは
近づけるかなと。。。
javascriptのソースなら結構web上にも転がってると思うので。
それでは、がんばってください。
<form>
<p>
<input type="button" value="更新" onclick="location.reload()">
</p>
</form>
これを付け加える事で、無事解決しました
javaスクリプト自体全く知らなかったんですが
web上に簡単に説明してくれてる所を色々見たのですが
やはり意味はよくわからなかったです(^-^;
しかし、例題(?)に使われてたソースをそのままパクった所うまくいきました(笑)
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
と、思ったら、下の回答の参考URLでの掲示板無料レンタルは一時中断になってました。
重ねてすみません(汗)。
No.4
- 回答日時:
あやや、レンタルBBSでしたか…(すみません、CGIスクリプトかと思っていました/汗)。
それではヘッダーにJavaスクリプトを入れるのはムリでしょうね……。
と、なると、私程度の知識では判りませんです、すみません…(汗)。
一番早いのは、リロードボタンなどのついてる掲示板をレンタルすることかと…(解決になっていなくてすみません/汗)。
一応、そういったレンタル掲示板の貸し出し元を下に書いておきます。
(でもココ、デザインはとっても可愛いんですけど、昔私が使ってたころは重かったんですよね…今は軽くなったかな?)
あと、『複数の<head>区間』は……どうなるのか想像つかないですが、かなりマズいと思います(笑)。
しかし私は昔<head>タグのとじ忘れという大ボケをやらかしたことのあるアホなので、偉そうなことは言えません。ぐふっっ。
参考URL:http://www.suteki-net.com/bbs/
こちらこそ手間をかけて申し訳無いです(^-^;
レンタルBBSなんですが、上級セットアップ(?)らしき項目で
ヘッターをいじらずに使えるinputでJavaを使えるというのを知って使ってみた所成功しました!
ちなみにheadを2つおいても、表示上反映されないだけでエラー等は出ませんでした(笑)
重ね重ねありがとうございました
No.2
- 回答日時:
みずがめです。
こんにちは。さて、回答ですが、おそらく無理だと思います。
そもそも、リロードするのは、"side_1.html"でも"side_2.html"でもなく、母体のソース(<noframes>とかを書くファイル)だからです。
どうしても、リロードを想定して、"bbs.html"を表示したいのなら、targetタグを使って、新しいウインドウを立ち上げるようにするといいでしょう。
例:<A href="??/bbs.html" target="_blank">
target=_blank を入れてやると、そのリンク先のページ(bbs.html)は、新しいウインドウで表示され、独立させられます。
やはり無理のようですね...
こんなムチャクチャな説明に回答ありがとうございます(^-^;
フレームにするは別ウインドウで開く様にしてたんですが
なんとなくフレーム化したんなら、別ウインドウじゃなくてもいいかな?
なんて思ったら、リロードにぶつかった訳で...
BBSの性質上、別ウインドウで開くようにした方がいいような気がしてきました。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんばんわぁ、Blackwinglsです。
いまいち質問の趣旨が理解できていないのですが・・・・(^^;)
left、rightのフレームに任意でリンク先を表示したいって事でしょうか?
リンクを貼る時に
<a href="bbs.html" target="right">BBS</a>
とすれば、BBSをクリックした時に、rightにbbs.htmlが表示されるようになります。
また、target="left"とすれば、leftに表示されるようになります。
外してます?、俺?
ではでは(@^^)/~~~
すみません、説明ベタで・・・(^-^;
元の<noframes></noframes>で指定したページ以外を表示してる時に
表示されてる内容を更新したい。こんな感じで言いたかったんですが、わかります?
(これでもわかりにくいような・・・)
昨日色々本屋さんでHTML本やjava(すべて理解出来なかったけど)見てきた所
なんとな~くですが無理っぽいような気がしてます。
ありがとうございまいした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript htmlとcssに関する質問です 3 2022/12/06 05:36
- HTML・CSS FC2カートのテンプレートでの商品表示について 1 2023/03/02 18:05
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS flex の各子要素を横幅 100% にしたい 1 2022/09/22 21:25
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- HTML・CSS 下にスクロールしても、追従するボタンのコードを書いたのですが、ボタンの中の画像が半分しか表示されない 1 2022/04/16 21:31
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP製作でのフレームの仕組み...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
画面の一部だけ更新したいので...
-
HPの一部に他のHPを表示
-
pythonのエラーについての質問...
-
インラインフレームへのリンク...
-
フレームの表示と非表示の切り替え
-
target="_parent"
-
フレーム分割しているページで...
-
WordファイルをHTMLに埋め込む方法
-
2つのページを重ねたい
-
フレームで背景画像を継ぎ目な...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームで
-
HTMLのフレームについて教えて...
-
透明テキストへのリンク?
-
htmlのフレームについて
-
HPのフレームの付け方
-
フレーム内に別のページを読み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
pythonのエラーについての質問...
-
フレームを使わずに画面分割し...
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームページが表示されない...
-
frameの内容が表示されない
-
フレームを使ったときに横スク...
-
フレームの代わり、どうしたら...
-
フレームの廃止は本当ですか?
-
WordファイルをHTMLに埋め込む方法
-
アドレスバーにトップページを...
-
html 左メニューから右への表示...
-
左フレームからのリンクを右フ...
-
インラインフレームへのリンク...
-
フレームで指定している送信先...
-
URLを変えないで表示する方法
-
フレーム内のURLを表示させる方法
-
ワンクリックで二つのフレーム...
-
フレーム分けしたときに・・・...
-
HPの一部に他のHPを表示
おすすめ情報