dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 かなりむかしの話ですが、田中康夫さんがテレビの本番中にビートたけしに首を絞められて、イスに座っているところを押し倒されたのを見たような記憶があるのですが?どうですか?記憶しておられる方いますか?

A 回答 (2件)

たしか「笑っていいとも」のあるコーナーでの出来事だった記憶があります。


田中氏がレギュラーで出演しており、「時事問題」ネタであーでもないこーでもないと、今と違って無責任な論評をしていたところに、当時まだ監督デビュー前のたけし氏が乱入してきてそのような行為におよんだと・・・。
あくまでも番組の中のお笑いネタで終わりましたが、けっこうマジ切れのような感じでしたねえ。
あのころは多分まだ「講談社消火器襲撃事件」がまだ記憶に新しかったですね。
そんなこともネタにされていたんですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 知っている方がいて安心しました。ほんとマジでしたよね、あれ?今のたけしさんは、今の田中さんのことどう思っているのでしょうねえ。

お礼日時:2002/09/02 19:21

たけしさんは田中氏のことを、相当嫌っているのではないかと思います。



1980年代の田中氏の著書の中で、たけしさんの落語の師匠である立川談志師匠のことを、「封建的なものがいやで落語協会を飛び出してきたのに、自分が封建的な立川流の家元になるのはただのお山の大将に過ぎない。」と、批判しています。

このような事が、「いいとも」の本番中に首を絞められるという事件につながったのだと思います。

談芝師匠は、田中氏の不信任が可決されたとき、web現代でざまあ見ろという論調で発言していたので、その弟子のたけしさんもそのように思っているのではないでしょうか?

参考URL:http://kodansha.cplaza.ne.jp/danshi/kodan/vol150 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました!ありがとうございます。
 

お礼日時:2002/09/02 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!