dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくあるお約束なネタに
『ここか、ここがええんか』というのがありますよね?
あれはピンクギャグネタとして広く認知されていると思うのですが、出典はあるのでしょうか?
これが共通語で『ここか?ここがいいいのか?』だとマッサージみたいだし、『ここがいいだべ?』(適当)だと単なる方言です。
大阪弁のこの言葉がネタとして認知された由来、謂われなど、なにかご存じでしたら教えてください。

A 回答 (6件)

その昔、笑福亭鶴光師匠がオールナイトニッポン・サンデースペシャルで使ってましたね。



師匠のネタには「乳頭の色は?」なんてのもありました(笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、笑福亭鶴光師匠だったのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/07 12:06

いつからかは知りませんが、鶴光がニッポン放送の夕方番組『鶴光の噂のゴールデンアワー』内で、主婦に毎回テーマを設けて電話でトークをしたり、賞金クイズを出したりするコーナーがありました。

(もちろん下ネタ満載でした)
その際、鶴光が「奥さん、緊張したはります?深呼吸してみては?」と振り、主婦が「はあ~」と深呼吸すると、鶴光が「ええか~?ええのんか~?」と突っ込むというパターン。
そこで暴走した鶴光をアシスタント(二代目は田中美和子さん)が静止するという寸法です。
これはほぼ毎日やってました。


もしかすると、オールナイト時代から「乳頭の色は?」なんてやってましたから、初出はその頃からかも知れないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

鶴光師匠はいろんなことをやってらっしゃいますね…
知らないことばかりでした。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/07 12:10

iTunesでiTMSにアクセスするとPodcastがあると思いますが、そこにある「鶴光のオールナイトニッポン事件簿~鶴のウラ噺」で鶴光本人が誕生裏話をしています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこに行くといろいろ分かりそうですね。
行ってみることにします。
ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/07 12:09

笑福亭鶴光さんがよく言っていた(フロム・エーのCMにも出てましたが)ことはわかるのですが。



もっと過去に誰かが言っていたかどうかは私は生まれてないためわかりません

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E7%A6%8F% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フロム・エーのCMもあったなんて…!
知らないことだらけです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/07 12:08

追記失礼。

ちなみに
「ここか、ここがええのんか?」だったかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

びみょーに表現が違うのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/07 12:07

鶴光師匠がオールナイトニッポン時代に世に出した


「ええか?ええのんか?」が最初なのかなぁ。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最初のネタは違うのでしょうか…
ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/07 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!