プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が大きくなってきたので、一緒に近所の柔道場に通おうかと考えています。
私は今年40歳になりますが、高校時代に柔道部に所属し、初段を取得しましたが、卒業以来、ほとんどやっていません。
二十数年やってないのなら、子供と一緒に一からやり直せば?とのご意見もあろうかとは思いますし、私もそう思います。
ただ、子供の手前、「実はお父さんは、黒帯持ってんだよ!」って言いたい気持ちありますし、二十数年前ではありますが、確かに講道館発行の証書を頂いた様に記憶しています。そんな時、単純に二十数年前の段位が有効なの?有効だとしたら、再受験した場合、二重取得にならないの?という疑問がわきました。
どうでしょうか?教えていただけませんか?
それと、今、愛知県在住ですが、もう一度、昇段試験を受ける場合の受験方法(試験内容)についても教えていただけませんか?ちなみに二十数年前は、兵庫県で段位取得しましたが、昇段審査方法に違いはないでしょうか?

A 回答 (2件)

有効期限はないはずです。


講道館に生年月日と名前を問い合せれば昇段年月日(次の昇段手続きで必要)を教えてくれます。
愛知県での昇段方法は愛知県柔道連盟に問い合せてください。
講道館にも愛知県柔道連盟にもホームページがあり詳しく説明してあるので検索してみてください。

昇段試験は各都道府県により違います。
愛知は基本的に1回の昇段試験で4試合し、勝ち1点・引き分け0.5点・負け0点で13点以上(3点勝ちがあれば10点)取得し、学科試験、形試験に合格すると弐段取得の権利を得ることになります。

私のクラブでもお子さんが柔道を始めたので20数年ぶりに昇段試験に行った人やダイエット目的!?で始めた女性が初段を取得した例もあるので頑張って挑戦してください。

多くの方(パパさん・ママさん選手)はお子さんの所属道場で全柔連登録(これをしないと昇段試験を受験できません)し、しばらく練習をしてから昇段試験(月次)に挑戦しているようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 お教え頂きありがとうございました!私が初段を取得した時は、学科試験は無かったような。。。あまり記憶にないので、ちょっと心配です。
いづれにせよ、二十数年のブランクですので、帯の色ではなく、子供と一緒に一からがんばってみようと思います。
また、機会ありましたらよろしくお願いいたします!

お礼日時:2008/10/19 09:17

有効期限はありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お教え頂きありがとうございました!

お礼日時:2008/10/19 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!