dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追憶編の頃の剣心は、人切りになる前ですか?
それとも、後?最中?

A 回答 (4件)

真っ最中です。


師匠と出会い、修行し、離れ、桂小五郎と出会い、初めて人を斬って、清里明良(巴の旦那予定)を斬って、巴と出会い⇒第1幕 斬る男

巴が長州藩士の宿み住み込み始め、剣心の生活にズカズカ入ってきて調子を崩し始める。池田屋事件で大津行き決定⇒第2幕 迷い猫

大津での剣心と巴の新婚生活vv
薬を売って、畑をして、心を許しあっていく・・・子供の縁が初登場。朝、目覚めたら巴が居なくて剣心ビックリ⇒第3幕 宵の里山

過去の因果が明かされ、ボロボロの剣心が雪山に巴を探しに行く。巴、剣心に惨殺される。るろうに剣心の「不殺ず」の原点っぽい感じです。エンディングが最高⇒第4幕 十字傷


映像もとっても綺麗です。是非、観て下さいね(^w^メ)
    • good
    • 0

基本的には人斬りをやっている最中ですね。



剣心が幼少のころ、師匠と出会い、師匠のもとを離れ‥
などのシーンも含まれます。

だいたいは原作通りに進みますが、若干変更されている部分もあるようです。
    • good
    • 0

お話の中でたまに師匠に出会った頃や剣術を教えてもらったところなどもありますが、


ほとんどが人切り真っ最中ですね
    • good
    • 0

一言で言えば人切りの最中ですね!!



剣心が抜刀斎の時で、巴との出会いから別れまでのお話です。時代は幕末です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!