
見ていただいてありがとうございます。
どうかお知恵を拝借させてください。
'-----------------------
開発環境 WinXp pro
C#2005
'-----------------------
C#にて、[とあるフォルダ内のファイル監視処理]を実装しています。
FileSystemWatcherのCreatedで、このフォルダ内でのファイル作成
を監視する様に実装したのですが、問題が発生しました。
ftpを複数起動し、このフォルダに対し、ほぼ同時に複数件の
ファイルをダウンロードしたところ、一部ファイルのCreatedが
発生しませんでした。
同様の現象が発生した方、その解決法を御教示ください。
また、FileSystemWatcher以外での良い実装方法があれば
御教示ください。
困り果てています。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
FileSystemWatcherクラスのリファレンスには、イベントの見落としを予防する方法として
「InternalBufferSize プロパティを使用してバッファ サイズを大きくする」とか
「ロング ファイル名を使ってウォッチすることは避ける」
といったガイドラインが示されていますが、そのあたりはもう試されたということでしょうか?
見落としていました・・・。
ありがとうございます。
今回は別の方法で回避することになりましたが、
教えていただいたことは今後に生かそうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
ホームページが編集できなくなった
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
サブフォルダに格納されている...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
どのページにも同じメニューを...
-
VBSでメール送信
-
Power Pointで作った資料を表示...
-
C#のFileSystemWatcherでのファ...
-
URL直接指定禁止の自ムービーフ...
-
MkDir パス名が無効です
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
参照元Excelファイルをバックグ...
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
linux duコマンドで困っています。
-
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
-
ネットワークフォルダの中身を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
拡張子をつくる
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
MkDir パス名が無効です
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
Outlookで添付ファイルの貼り付...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
OneDriveのドキュメントにある...
-
参照元Excelファイルをバックグ...
-
ファイルの作成日時について
-
iMaximaでMaximaの数式を綺麗に...
-
EXCEL VBAのDir関数について
おすすめ情報