
現在1歳8か月の子供です。
今、風邪を引いていて、鼻水、咳の症状があり、
便もゆるいので調整剤とシロップを飲ませています。
食事なのですが鼻が詰まったり、ずるずるの鼻水が出ているので
食事もいつもの半分以下で、ほとんど食べてくれません。
唯一、果物やヨーグルト、ミルクだけは出したら出しただけ
食べてくれるのですが、御飯やおかずはほんとに食べません。
栄養面も気になるので食べない時は毎回食後に
ミルクを150CCあげているのですが、
その後、数分後には柔らかい、または下痢気味な便が出ます。
こんな状態がもう2週間程度も続いていて、
病院でも調整剤を毎回変えているのですが
一向によくなる気配もありません。
もしかしたらミルクをあげすぎているのかな?と思い
お聞きしたいのですが、
食べない時はミルクもそんなに沢山あげない方がいいのでしょうか。
元気なあ時は食後にミルクを100CCは飲ませていて
それで何ともなかったんですけどね。
早く風邪も下痢気味な事も治って欲しいのですが・・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちも1歳8ヶ月の子供がいます。
風邪を引くと食欲がなくなりますよね。
うちもごはんやおかずをあまり食べなくなるので、そんなときは雑炊やうどん、果物やヨーグルトにします。
量もいつもより少なめです。
下痢はミルクのせいではないと思いますが、ミルクは1日400CCくらいまででいいのではないでしょうか。
あとはお茶とか水とかイオン水とかをこまめにあげるのがいいと思います。
うちも以前下痢をしたのですが、そのときは結局1ヶ月くらいかかりました。
整腸剤も飲んでいたのですが、子供用のは効き目が弱いらしく、うちは飲んでも飲まなくてもほとんど一緒でした。
あと下痢のときはリンゴがいいと言いますよね。
すりおろしてヨーグルトに混ぜてあげてました。
早くよくなるといいですね。
そうですかぁ~1か月もかかったんですか。。
うちも相変わらず下痢とまでは言わなくても
やわらかめのうんちで、今日も病院に行ったのですが
先生もあんまり長いので下痢止め出してみるよ。と
今日からまた薬も変わりました。
風邪薬も抗生物質が入ったものに変えてくれました。
本当に早く治ってくれるといいんだけどね~
りんご、いいですね。うちも今は頂き物のりんごが沢山あるので
あげてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
食事量が少なくても、果物などは食べられるのですね。
お腹の調子が悪いとの事なので、ミルクの量を減らしてしまっては
脱水症状になってしまう可能性もあるかと思いますので、減らさないほうが良いと思います。
また、下痢の時などは、ミルクとは別に、ベビー用ポカリスエ○トなどのイオン飲料で水分補給すると良いと思います。
果物は、リンゴに整腸作用があるとの事でしたが
冷たいままでは身体が冷えてしまうので、焼きリンゴなどにして食べさせてあげると良いそうです。
ホットケーキや蒸しパンなど、食事をちょっと工夫して
体力の回復に努めてあげてあげてください。お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが...
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
育児休暇
-
赤ちゃんの人見知り
-
赤ちゃんが大きすぎる?
-
息子にのび太と名前を付けても...
-
8ヶ月の赤ちゃんが、小銭を数枚...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 最近...
-
沖縄はなぜ出生率が高いのです...
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
赤ちゃんのお風呂で注意するこ...
-
名前の発音ついて。 『れお』 ...
-
ツムラ麦門冬湯エキス顆粒は授...
-
離乳食を手作りしています。 1...
-
4歳の子供でも3ヶ月で顔が変わ...
-
女の子の赤ちゃんが誕生しまし...
-
結婚したときに女が強いと男が...
-
孫に物を買ってあげないおじい...
-
8か月の息子がお風呂の度に暴...
-
発達が遅い もうすぐ9ヶ月の息...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がドッグフードを食べてし...
-
赤ちゃんのうんち 心配です。 ...
-
年長さんのうんち。我慢して便...
-
赤ちゃんの下痢について(生後6...
-
体調不良の子が遊びに来る・・...
-
生後3ヶ月 すごい便秘だったのに
-
粉ミルク ほほえみを飲んでいて...
-
悩んでいます。3歳過ぎても軟便...
-
乳糖不耐症状が治りません ラ...
-
3歳児 最近うんちがゆるいの...
-
10ヵ月赤ちゃんの下痢のときの...
-
ゆるゆるうんちが続いています
-
乳首の傷とオロナイン
-
赤ちゃん(8ヶ月)の下痢が3週...
-
4ヶ月児にフォローアップミルク
-
初めての離乳食あげすぎてしま...
-
4ヶ月の赤ちゃんの下痢
-
五ヶ月の赤ちゃん下痢?普通と...
-
フォローアップミルクで白っぽ...
-
7ヶ月児、下痢が2週間以上治り...
おすすめ情報