dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerPoint2002を用いてスライドを作成しています。

その中で、ギリシャ文字(αやμなど)をTimesNewRomanなどのフォントで
入力したく、メニューバーの「挿入」の「記号と特殊文字」のメニューより
挿入を試みたのですが、どうしても日本語用のフォントになってしまいます。
できれば英語のフォントで入力したいのですが、これは無理なのでしょうか?

ちなみに、Word2002では同じ方法でちゃんと挿入することができました。
また、ごくまれに成功することもあるのですが、スライドを保存して、再度
開くといった作業を行なうと、日本語のフォントに変換されてしまっている
ことがありました。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

文字には1バイトコード(半角)と2バイトコード(全角)の別があり、


「アルファ」を変換して出てくる「α」は全角で、これはゴシックや明朝などの日本語セットになってしまいます。
化けないようにするにはちょっと面倒ですが、abcdef...の半角文字(変換しない英字そのまま)を使ってから「Symbol」「CS Symbol」といったフォントに変える、という手順になります。
abcdef...に対応してαβχδεφ...と変則的に割り当たっていますので、いちどaからzまで打ってから変換してあらかじめどの字がどれに割り当たってるか確認することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

symbolはなかなかいいですね! さっそく使ってます。
ただ、いまはTimes Romanだからいいんですが、他の英語フォントの
場合はどうしようもないのでしょうか。
Wordだと挿入できるのに、PowerPointだとできないのは変ですねぇ。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/08 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!