
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
EXCEL2007で作成したファイルは、EXCEL2000では開けません。
2007で保存するときにEXCEL97-2003のモードで保存しなければなりません。
前回はちゃんと互換のある保存形式だったのでしょうが、今回は2007で普通に保存したのでしょう。
なので、EXCEL2000で開ける形式で送り直してもらうしかないです。
そのように相手に言えば分かるはずです。
No.2
- 回答日時:
xlsxは「2007から採用された」ので、古い2000では存在そのものが認識できないのです。
1.送信者に「2000でも開けるよう保存しなおして送りなおしてくれ」という。
2.参考URLのパッケージをダウンロードのうえインストールして、認識できるようにする。
のどちらかで対応してください。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
エクセル2016 上書き保存が出来...
-
メール添付されているファイル...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
Excelのデーターが一瞬で消えた。
-
エクセル保存時に覚えのないメ...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
Excelで上書き保存時の確認をは...
-
エクセルの保存をするときのタ...
-
エクセルを開いた時に強制的に...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセルでセル値をファイル名...
-
「上書き保存」で一度警告を出...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
-
エクセルで「500時間」を「何日...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
メール添付されているファイル...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
エクセル 更新していないのに...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
Excelのデーターが一瞬で消えた。
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
マクロ VBA ファイル名を連番...
-
「変更を保存しますか?」と聞...
-
エクセルが「名前を付けて保存...
-
csvファイルを上書き保存でカン...
-
エクセルファイルに上書き保存...
-
エクセル2019でPDFファイル名に...
-
Illustratorファイルに読み取り...
おすすめ情報