アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

N904iを使ってます。
割引は1年割引と家族割(ファミ割MAXではない普通の)に入ってます。

来年発売になる705を狙ってるんですが、
新規購入後、10ヶ月以内の機種変更は
価格がすごく高くなると聞いたんですが本当でしょうか?
本当ならその理由も知りたいです。

904は7月に買ったので
705が出る頃にはまだ10ヶ月経っていないので・・・。
どれくらい値段が上がるものなんでしょうか・・・?

A 回答 (3件)

端末の価格は、発売されてみないとわかりません。



どうしても、予想したい場合には、以下の情報を参考にしてみてください。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/pag …
2007年10月26日の報道発表資料によると、
「冬のキャンペーン期間中に905iシリーズご購入の場合、店頭販売価格から8,400円(税込)の割引(新規お申込みまたは携帯電話機利用期間12ヶ月超での機種変更と同時にご購入の場合)」
と記載されております。

記載では、12ヶ月以内の機種変更は
905iを購入の場合は8400円の割引を受けることができないという差があるようです。

また、毎日新聞によると
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071102k0000 …
とのことです。

905シリーズと705シリーズのドコモさんの調達価格の平均的の差は1万円程度、
705シリーズの中での調達価格の差が1万円程度あるとの噂をきいたことがあります。
905の端末販売価格が発表されたら、705シリーズの端末販売価格もより予想しやすくなると思われます。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/pag …
    • good
    • 0

近頃 マスコミを賑わしていますが



携帯電話機の販売の仕組みは

携帯電話機を1台売ると 万単位の販売奨励金が携帯電話の会社から支払われます
その販売奨励金は 新規が一番高く
電話機取替えは少額です
Docomoは、Fomaへの移行を推進していますからMova→Fomaはかなり高額を出すようです
電話機取替えは、最初の頃は半年以上、ここ数年は10ヶ月以上、今年中には1年以上になるようです
それだけの期間使用していない場合、販売奨励金は出されません

と言う仕組みで 販売店は販売奨励金の大部分を電話機の値引きに廻して、1台でも多く売ろうとしています

以上が判れば 10ヶ月使用しないで機種変更した場合に高価になることがお判りになるでしょう

どのくらい違うかは 販売店の現行機種である程度見当はつくでしょう
    • good
    • 0

1月22日発売のF705iの価格を例に比較してみました。



・バリューコース一括払い ---- 40740円 (12回払い・月々3220円、24回払い・月々1610円)
・ベーシックコース一括払い ---- 24990円


↓↓↓
【機種変更・一年未満の場合】
・バリューコース一括払い ---- 55440円 (12回払い・月々3220円、24回払い・月々1610円)
・ベーシックコース一括払い ---- 39690円


比べるとどうやら差額は約1万5000円くらいみたいですね。

冬割とベーシックコースの組み合わせで2万円割引できるのでそれでカバーするのはどうでしょうか?
高くなる根拠は他の携帯会社に移動させない為、それしか考えられません。ドコモとしては少しでも長く使ってもらいたいですもんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!