dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 お恥ずかしい話ですが、先日夫が社員旅行で韓国に行った際、女性を買っていたことが発覚しました。
彼は常々、「風俗に行くヤツはバカだ。」などと公言していましたし、私も潔癖な人だと思っていたので、ものすごくショックです。

結婚三年目で夫婦仲もとても良く、2人の子供にも恵まれ(下の子はまだ生後7ヶ月というのに・・・)義父母ともうまくいっていて、本当に幸せでした。

離婚届を書かせ、今度やったら即座に提出する、もちろん子供には絶対に会わせないということで、やり直すことになりました。
悲しいことに、まだ彼を愛しているんで・・・。
子煩悩な人なので、これは少しは歯止めにはなるとは思いますが、やはり彼を信じることはできません。

もう私の自尊心も、彼への信頼もずたずたです。
なにより苦しくて苦しくて、自分をどうすればいいのか、どうすれば気持ちが落ち着くのかわかりません。

過去にパートナーに裏切られたことのある方、どうやって元に戻られましたか。
どうやって苦しみを乗り越えられましたか、ぜひお教え下さい。
たかが風俗でおおげさな・・・と思われるかもしれませんが、私にとっては重大なことなのです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (24件中11~20件)

QNo.340157のe71です。



>もう私の自尊心も、彼への信頼もずたずたです。
なにより苦しくて苦しくて、自分をどうすればいいのか、どうすれば気持ちが落ち着くのかわかりません。

私もまったく同じ思いです。主人の親に相談すればさらにつばを吐きかけられ、自分に親に相談するわけにもいかず、子供の前では笑っていなければならない。何でこんな思いをしなければいけないんだ、何でこんな人と結婚してしまったんだ、恋人同士ならさっさと別れてしまえるのに、と思い続けてそろそろ一年半です。

ただあなたと違うのは、彼の態度です。質問にもありますが、それで反省しているの?と思うことばかりです。先日も「100%信用してもらっていた頃に二人で戻ろう」と言うので、「戻ることなんかできないんだからこれから信用回復する努力をするべきなんじゃないの?」と返事をしました。こんな調子で喧嘩はいまだに絶えません。ほかにも、夜、子供が寝て二人になると「なぜこんなことをしたの?」と聞かずにはいられません。『ごめん悪かった』と返事をすれば終わらせるつもりでいうのですが、返ってくる答えは「一発やれば気が済むはずだった。恋愛感情は無かった。」とか「またその話か。俺も思い出したくないんだ」とか「それを聞いてどうなるんだ」。どうなるわけでもないけれど聞かずにはいられない私の気持ちなんかわかろうともしない。

悪友に「内緒で同じことをするしかそこから逃げることはできないよ」「相手にやましい気持ちが無ければ優しくすることなんかできないよ」といわれ、出会い系サイトなど覗きに行きましたが、それでは軽蔑する私のパートナーと同類になってしまうと、そこから進むことはできませんでした。

このままの生活を続けることは「私が子供の犠牲になること」。離婚することは「子供が私の犠牲になること」。私は自分が犠牲になることを選びました。楽しい人生ではありません。でも子供を生んだとき、私は全力でこの子を守ろうと思わずにはいられなかったはず。先日子供は何かを感じたのか、「もしも離婚するようなことになれば、何があってもお母さんについていくけど、なるべく別れない様にしてね」と言われました。精神的なことからも父親は必要ですし、うちの場合は私立の受験が控えているので経済的にも必要です。こんなことを書くと「やっぱり専業主婦ってただの売春婦だ」と思われる方もいらっしゃるのでしょうけど。
最近耳にした「成田離婚」。子供が成田から新婚旅行に飛び立ったときに離婚届を渡す女性が増えているそうです。子供が親元から巣立つその日を目指して、おかあちゃんはがんばるのだ!!!!!

neveragainさん、あなたも私も、自分で蒔いた覚えの無いことで何故こんなに苦しまなくてはいけないのでしょうね。でもこれからはこれからとして、自分の責任で未来を決めて生きましょう。元になんて戻れませんよ。戻る必要も無いし。なんていいながらもいまだにくよくよしてしてるんだけど。(^^;) 「口論すれば旗色が悪いな」なんていうし、まともな会話にならないので、何か言いたくなったときは手を挙げることにしていたんだけど、DV(ドメスティクバイオレンス)の症状を読んだときにあまりにもぴったりだったので、それも怖くなってやめてしまいました。いくら力の弱いほうが強いほうに向かっているからっていってもね。でも何か言いたいことがあったとき、やりたいことがあったとき、そのままをパートナーにぶつけてしまいましょ。それとOKWebで相談にのってもらいましょう。人間をティッシュ扱いするような困った人もたまにはいるけど、大半の人は見ず知らずの他人に真剣に答えてくれる方たちです。私もどれだけ助けられたかわかりません。
でも私はこんな回答。ごめんなさい。m(_ _)m

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=340157
    • good
    • 0

長い間夫婦をしていると、色々ありますよ。


浮気の問題も多くの夫婦が悩み、苦しんだ事だと思います。
その結果は家庭内離婚、別居、離婚、あるいはもっと仲の良くなった夫婦もいるかも知れませんね。

男は「種を蒔く」動物としての本能があります。
あなたと出会ってあなたを抱いた行動と本質的には変わらないのです。

特に慰安旅行のように(エッチするための旅行だから、しない奴はおかしいぞ)と考える人達のなかで、一人だけNOと言うのはとても難しい時がありますよ。
時には昇給、昇格に影響することもあるでしょうし、それが家族の生活にも関わることもあります。
夫婦の間では弁解の余地は無いですが、男女の間では「男」を理解してあげて下さい。
浮気する、しないは紙一重だと思います。
夫婦は全てが半分半分だと考えるなら、浮気の責任は「紙一重」を越えさせたあなたにもありますよ。
今後、夫婦であり続けるならそう思って魅力ある妻になって下さい。
仲の良い老夫婦は必ずお互いに「忍耐」や「相手を許す」ことをしてきたと言います。
誰だって間違いはおこします。
(大きな貸し)として許してあげて下さい。

今の辛い気持ちはご主人に訴えて下さい。
素直に真剣に伝えることが出来れば、
あなたの苦しみや辛い気持ちは夫婦のものになるはずです。
それを2人で乗り越えた時、
より深い愛情で繋がっていることでしょう。

あなた方夫婦が試されている時です。
今が頑張り時ですよ。
辛いでしょうが2人で乗り越えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 本文には書きませんでしたが、私たちはとてもよく話し、笑う夫婦でした。ささいなことでよく喧嘩もしましたが、それ以外の時はほとんど毎日「君と結婚してよかった」「大好き」と言ってくれていました。

産後必死で体型を元に戻そうとし、それでも胸などはやはり元には戻らず落ち込んでいると「こんなにかわいい子供を2人も産んだ勲章なんだから、恥ずかしくなんか思う必要はない。」と言ってくれる優しい人でした。

こういう状況でこれ以上私に何ができたでしょう。
そしてこういう優しい人だからこそ、これほど苦しんでいるんです。
いっそあなたのような方が夫であれば、私も苦しまずにすんだんですが。

まあ、どういうことを言っても現実に「あなたの夫は浮気したではないか」と言われればそれまでですがね。

それと必ず出ると思っていました「男の種まき本能」ですが、私はこれは頭の悪い男がこういう場合に必ず出すおきまりのいいわけだと思っていますので、これ以上の言及は避けさせていただきます。

お礼日時:2002/09/04 16:13

私はあなたと同じタイプです。


風俗も浮気です。
そして発覚したら同じく離婚届を書かせ、子供には絶対に会わせない、とするでしょう。
(そして一度は許すでしょう・・・)
夫があなた様の質問文を見て「おぉ、お前と一緒だ。」と言ってました。
夫はそれが分かっているから怖くてとても風俗に行く気にもならないそうです。夫曰く、「お前は鋭過ぎるから怖い。」と言います。

思いますに、あなた様の夫はそんなあなたの事を思って
>彼は常々、「風俗に行くヤツはバカだ。」などと公言していました
のではないでしょうか。
言葉に出す事によって自分を戒めていた、というか・・・・
あなたを安心させたいのもあったでしょうし・・・
人間、色んな心があると思います。
少し位(例えば10%位)は風俗に関心があったのかもしれません。
でも、それを自分で律して、そんな気は0%と頑張っていたのかもしれません。
それは、あなたに対する大きな愛情だと思います。
本当は「10%位は興味あるんだけどな」というのが本音でも「俺は0%」と言い切る、それがあなたに対する大きな愛情表現。
だって、あなたの性格をよくよく分かっているから。

ごめんなさい、私はまだ裏切られた事はありません。
と言っても私が分からないだけかもしれません。
常々「(もし付き合いでそうなっても)絶対に違うと嘘をつき続けてくれ。どんなに追求されて苦しくても絶対違うと言ってくれ。もし認めたら、その時点で即終わりだから」
と懇願しているせいもあるかもしれません。
私はどうしても許せないから。そして本当に実行するタイプだから。

きっとあなたの旦那様は二度としないと思います。
次にしたらどんなに怖いかよくよく分かったと思います。
あなたが即すっきりする方法は無いと思います。
だって、過去の事実は消せないからです。
旦那様はきっと興味本位で無かった事、仕方無かった事を必死で訴えられたのではないでしょうか?
それを信じて、信じて、そして許そうと努める。
そうやって乗り越えていくしかないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 気持ちをわかってくださって本当に嬉しく思っています。
私の夫も「全てを失うのがわかっていて、風俗に行くことなど考えられない。」とよく言っていました・・・。

そしてそれが愛情表現であることもわかっていました。

ここでいろいろな方の意見を読んだり、お返事を書いてるうちに少し落ち着いて来たと思っていたのですが、emirinn0さんのように優しい同情のこもったお言葉をかけていただくとやはり涙が出てしまいます。

まだまだ気持ちの整理はつきませんが、なんとか乗り越えていくしかないのですね。
ご回答本当にありがとうございました。
ご夫婦お幸せに・・・。

お礼日時:2002/09/04 15:58

それを目的にアジア圏に社員旅行に行ってる会社もあるそうですよ  奥さん達にバレたらどうするんだろうと思うんですけど  一部の奥さん

は知ってて行かせないそうですが...  夫の浮気 私も悩みました  出会い系は今でもやってるみたいだし  メルトモもいるみたいだし  財布の中に見覚えのない避妊具があったし...  でも浮気相手がはっきり分からないんです  余韻は残ってるけど証拠が残ってないって言うか   でもご主人は謝ったんですよね  ウチのよりいいじゃないですか  ウチのはバレてるのに謝りもしない  浮気相手がバレてないからいいと思ってるんでしょう  はっきり分かったらもちろん慰謝料請求するもんね  腹がたつから夫の相手はしてません  弁当も作らないし朝も起こさないし放っておいてます  もちろん夜も  素直に謝って心を入れ替えてくれれば許してもいいのですが  でも私は夫を全然信じられなくなりました  そういう人だと割り切って  そのかわり私も好きな事をすると宣言しました  夫を放っておいて友達と遊びに行ったり  子供と2人だけで旅行に行ったりしています   裏切られたのに元に戻るのは無理ですよ  信じられないじゃないですか  楽しいことをして苦しみを乗り越えて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そのようですね。私はそういうことに疎くて(東南アジアということでしたらすぐ売春ツアーという言葉に思い当たったのですが)韓国もそういう対象であるとは知りませんでした。

yapooさんもおつらいですね。
もうご主人と元に戻るのは無理なんでしょうね・・・。
どうなるにせよ,この先に幸せが待っていますようにお祈り致しております。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/04 15:36

一度の風俗で離婚届を書かせた(旦那さんも書いたの?)のには驚きますが、あなたもそれだけショックだったのでしょう、あなたの気持ちが落ち着くかどうかは分かりませんが、ウチのパターンをお話しますと、



ウチの旦那は過去に浮気をして、その愛人と推定100回位やってます。
やっぱり、最初の1回が一番ショックでした。でも、1回やってしまえば、50回だろうが100回だろうが変わりなかったかな。
ただ私がもう限界で、一緒になるならなる、ならないならやめる、どっちかにして。
という気持ちが募って愛人宅に決着をつけに行ったら、なる気がない事がわかり、
旦那と愛人は切れたんですけどね。

これに比べたら、あなたの旦那さんはまだマシに見えませんか?なんて。

そうそう、旦那さんにはこれからの生活でいくらでも償ってもらえますが(ここでも書いている方がいますが、私もこれは以前旦那の浮気中に教えてgooを読む中で誰かが書いており、とても励みになる言葉だったのですよ)、でも、愛人の償いってなかったので、乗り越え方としては、
所詮、あなた(愛人)は私に敵わなかったって事。って思うようにしています。
そうすると、なぜか妙に自信が湧いてくるんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 離婚届のことは私にとっては当然の行為なんですが,さぞかしエキセントリックな女だと呆れられたかと思います。

愛人ですか・・・。
そんなことになったら私は何をしでかすかわかりません。
私は意地でも別れるでしょうけれど,意地が向く方向は人によって本当に違うものなのですね。

どうかご主人とお幸せに。
ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/04 15:29

こんばんは。



こうゆうことは個人差があるんですよね。
他の方が仰るように、きっと周りにつられちゃったんですよ。
未だに「飲む・買う・打つは男の甲斐性」と真剣に思っている方、いますから。

私があなただったら、凄くショックで悲しいだろうな。
やっぱり、「買春するような人じゃない」と思って、結婚しましたから、私も。犯罪ですし、裏切られた気持ちになってしまうと思います。

でも、千歩譲って「児童買春」じゃなくて良かった…って思うかも…。子供を性交渉の対象にしたら、親として尊敬できないですよ、彼のことを…。

大好きなご主人にお灸をすえて、許せたら、また新しい関係ができます。大変な世の中で、家庭を守って暮らしていかなければならないのですから、軽率か行動は慎んでもらう以外ないんだろうなぁ。子供のような「いたずら心」・ドキドキを味わいたかったのかも知れませんが、時間がもっと経ってからわかるより、今で良かったですよ。神様はいるって事です。縁がある人だから、嘘がばれるんでしょうね。

元気出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 うーん・・児童買春ですか。
援助交際はともかく、キッズポルノに携わったり、小さい子供を性的な対象にする人間は極刑に値すると思っていますので、これはもう問題外ですね。

縁がある人だから嘘がばれるっていう考えはおもしろいですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/04 14:15

neveragainさん、こんにちは。



...悲しいことですよね。
今までとても仲良くやってこられて、まさかこんなことをする人ではないと思っていたご主人にそのようなことをされるとは。

ひとつお伺いしたいんですが、その事実はどのようにして知ったのですか。
もしご主人が自ら話されたのであれば、さんざん日頃からバカ呼ばわりしていた立場に自分が立ったことなのですから、
お話するには、恥をさらすというかご主人もかなり悩まれたのではないでしょうか。
そうではなく人づてに聞こえてきて知ってしまったというなら、わたしはかなりショックですが。

文面から推察しますと、あなたのおっしゃる「パートナーの裏切り」とは、
もちろん知らない相手とそのようなことになってしまったというショックは当然おありでしょうが、
それよりも「私の自尊心」がずたずただとおっしゃっているように、
自分の今までの曇りひとつない幸せな生活に「傷をつけられた」ショックのほうが大きいのでは、と思われます。
(間違っていたら本当にごめんなさい)
具体的には、あなたも見るところご主人のように潔癖なところがあると思われますが、その自分が選んだ相手が、
まさかそんなことをするとは思わなかった、ということではないですか?
浮気云々よりご自分の自尊心に傷をつけられたほうが、よりショックの度合いが大きいのではないでしょうか。
もしそうであるなら...
他人の家も、みな幸せそうに何事もないかのように暮らしているように見えるかもしれませんが、
実際は他人にはわからないだけでいろいろあるものではないでしょうか。
どんなに見た目でいつも仲良さそうな夫婦だってもしかしたら浮気しているかもしれない。
たぶん、何事もない今までのあなたのような幸せな生活をしている人のほうが少ないのではないかと思います。
他の方もおっしゃるように職場の雰囲気に逆らえなかっただけかもしれないし、
もちろん海外で一回こっきりですから「浮気」とは言わないでしょう。
将来、たいへん失礼ですがあなただってもしかしたら何があるかわからない。
人は誘惑にはとても弱いものだと思います。
ご主人が反省しておられるなら、ご自分の立場にも置き換えてみて、ほんの心の迷いだったと受けとめて忘れてあげてはいかがですか。
もちろん、あなたの気の済むまできつーいお仕置きを加えてからでもいいと思います。
わたしもさすがに「2度目」は絶対許したくないですが。

どこの家でも大なり小なりそのようなことは一度くらいはあると思いますよ。
もっと、楽にというかゆったり構えていられるといいとは思うのですが...難しいですよねえ。
わたしも自分があなたの立場になったら...やはり難しいですが。
けれど、お母さんが悲しそうではお子さんにも影響するでしょう。
お子さんのためにも、早く元気出してくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の直情径行な性格を知り抜いている夫が自分から告白することはありえません。今回のことも情けないほど間抜けなことがきっかけで発覚したのですが、あまりに恥ずかしいのでここに書くのはご勘弁ください。

私は自分のことをずっと家庭も母親にも不向きな人間かもしれないと思っていましたが、夫に出会い、子供も生まれて、これはもう偶然得た思いの外の僥倖であると思っていました。
ですから、家庭人としてと言うか、妻としての自尊心はあまり持ち合わせてないのですが、やはり女としての自尊心はかなり痛めつけられました。
暖かい家庭に憧れ、それを大切に維持していこうという思いは、むしろ彼の方が強かったと思います。

私はとてもセルフィッシュな人間ですので、他人の家庭が幸せであろうが不幸であろうが、興味はありませんし、比べたこともありません。
でもonemoretimeさんの優しいお心使いには感謝いたします。
子供のことにまで言及してくださってありがとうございました。

お礼日時:2002/09/04 14:04

こんにちは。



愛する人の裏切りは、おつらいでしょうね。
いろいろと意見がありますが、“苦しみの乗り越え方”という点だけでちょっとした
提案です。聞き流してくださっても結構です。

“人に裏切られて苦しい”のでしたら、いっそ専門家(プロ)に任せてみたら如何で
しょう? 平たく言えば、カウンセリングや心療内科にかかるということです。

えっ!? て思われるかも知れませんけど、国が変われば失恋等でもさっさとプロに
精神安定剤を貰ってさっぱりきっぱり乗り切ってしまうところもあります。

御夫君にも、自分の行動の結果、貴女のことを医者にかからなければならないまでに
苦しめたと、事実で突きつけることになるでしょう...。
ご自分がいかに苦しんでいるか、ご夫君にはほとほと身に沁みて貰えないと、またその
ことが貴女自身の“心”に届かないと、癒されないのではないでしょうか(頭で判るの
ではなくて)?

まぁ、こういう手もあるって、思うだけでも実行に移さなくても気が楽になること、
あるのではないかと思います。どうでしょう。

貴女が精神的に落ち着かないと、関係修復も難航すると思うので、まずはご自分の気
持ちを一番に考えられて宜しいと思います。

早く貴女の心に平温が戻りますことをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私も心療内科のことは考えていました。
よく海外ドラマなどでそういうシーンがありますよね。

ただ、日本でのセラピストの質や、料金体系などがよくわからないし(保健はきくのか?など)、小さな子供が2人いて時間がとれないということで躊躇しています。

でも精神安定剤や睡眠薬などを出してもらえるのなら行く価値はあるかもしれません。
笑っていても(まだ笑えるだけマシだとは思いますが)胸のどこかに氷が詰まっているような感覚があって、うまく言えませんがとても気持ちが悪いんです。

実際的なアドバイスを感謝いたします。
それだけではなく、最後の3行に心が癒される思いがしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 22:38

#1の方と同じで、私は風俗は苦にならないタイプです。

別に浮気をする男性を肯定するわけではありませんが。
#1さんもおっしゃってますが、普通の女性と浮気をされる事を考えれば、少なくともその時限りでお金で解決しているので、割り切れます。
素人の女性は必ずそこに感情が絡んでると思いますし、男性の方もある程度気持ちが入っているでしょうから。だから風俗は全然気にしていません。

さて、それとは別に。
うちの旦那も今まで散々でした。上記のように風俗くらいは気にしない私ですが、結婚前も、結婚後も遊び散らしていました。
(過去形なのは、このところ大人しくしているからですが)
傷つきます。もちろん辛いです。でもそれでも許せるのは彼がいつも確実に(今までの実績?では)私のところに帰って来るからです。
私もneveragainさんのように、主人を愛しているからなんだと思います。
結局最後は許してしまいます。彼も私の事を愛していなければ戻ってこないと思いますし……
ご主人、反省していらっしゃるのですよね?それはあなたの事を愛していらっしゃるからだと思います。
あやまちは誰にでもあります。それを許すことも必要になってくると思います。
反省もしないようだと問題ですが、ご主人は反省されていらっしゃるようですし。
確かにご主人はあなたの事を傷つけたかも知れませんが、その分彼はこれからあなたに償いをしていく義務も生じたわけですよね。言い換えればneveragainさんはご主人の弱みを握った訳ですから、大きな顔でご主人に接することが出来ますよ(?)

私自身は、結婚前に当時彼氏だった主人が、ある日突然別の女性と結婚してしまいました。その後離婚した主人は私の下に戻ってきて、私と再婚、更に浮気、と、あきれるばかりですが、でも彼が私のところに戻ってくるから、私を愛してくれるから、いつも「ほら、やっぱり私の方がいいんじゃない」と強がりを言いながら(心の中で)忍んできました。どうやって乗り越えたのかは……自分でもわかりません。
今、主人の事を100%信じているかと言うと、こと女性問題に関してはNOです。
でも、その他の事では彼を信じているし、愛しています。だから一緒にやっていられるんだと思います。そして、そんな事があったから、今私と彼は別れられないんだと思います。(ちなみに子供も2人いますよ)

彼を愛してるなら、彼が愛してくれるなら、もう一度頑張ってみてください。
きっとご主人は、うちの旦那のように何度も馬鹿な真似をしてあなたを苦しめるよな方ではないと思いますよ。
今は辛いけど、これをきっかけに夫婦の絆が強まるといいですね。
ホントに、頑張って下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なんだか壮絶なお話が・・・。
正直言って、どう反応すればいいのかわかりません。
でも思い出すのもおいやであろうご経験をお話くださってありがとうございます。

おっしゃる通り、今弱みを握られた夫は小さくなっていまして、何を言ってもはいはいと言うことを聞きます。
「一生このことでネチネチ嫌みを言うけど、それでも私と離婚しないの?」と聞くと、「それでも一緒にいたい。」と言うことでしたので、彼に『性の冒険者』と言うあだ名をつけて、「性の冒険者、ゴミ捨ててきて!」などとこきつかっています(^^;)。

こう書くとなんだか気楽に暮らしているみたいですが、無理をして笑っているせいか、夜中になるとひどく落ち込んでしまいます。いつか心から笑い合えるようになるんでしょうか。

ご回答本当にありがとう。ご家族のご多幸をお祈り致します。

お礼日時:2002/09/03 20:49

お怒りごもっともです。


またご主人のお立場に心から同情いたします。

どうしたいですか?何をすれば気が済みますか?
難しいですよね。

思うに、この場合の「お怒り」は相手の裏切りに対する「怒り」成分とそんな相手の相手である自分に対する過剰な「自己愛」の結果生じております。

>私にとっては重大なことなのです。
と、おっしゃっているように、重要なとても大切な「自分」に、生じた問題だからだろうと思います。

この様なケースでは、怒りや苦しみの程度は「自己愛」と正の相関があります。自分自身を大切に思う気持ちが、自分自身を苦しめるエネルギーというわけです。

冷静になりましょう。というのが私のアドバイスですが、怒り苦しみもがくのも人生ですので、納得のいくように自由にされて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています