

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
来るのはではなく、帰るのが9時まで。
ですね。いったい、どのような人たちだったのでしょう。
ご近所さんとか、内容によっては非常識極まりないです。
ましてやアポなしで突然の来訪では
あいた口が塞がりません。
女性だけのご家庭ならなおさらですし、
きっぱり断るべぎてす。
もちろん、深夜であっても、用件によってはということもありますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/09 12:54
ありがとうございます。
ホントに突然で、しかもはじめは裏口からのノックでした・・・
その後玄関のチャイムを鳴らしてきたのですが
ホントに非常識だと思いました・・・
緊急でもなかったので帰っていただきましたが・・・
事前連絡をしての訪問でも時間帯は考えたいものです。
No.5
- 回答日時:
>みなさんなら突然お邪魔してもよろしいですか?と来られても大丈夫な時間帯はいつまでですか?
時間帯は関係ないですね。ケースバイケースです。夜中でも明け方でも、私が構わないと思えばいつでもOKです。
逆に言えば、他の回答者さんが常識と考えている時間帯でも、私が嫌なら、何時だろうとNGです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/09 12:57
ありがとうございます。
ケースバイケースも知人と友人ではまた変わってきますよね。
やはり話が長くなるような訪問の場合などは
事前連絡、時間帯等考えて行動すべきですね。
No.3
- 回答日時:
私の場合、突然9時過ぎに来られたら何事かと思います。
その時間だと、
入浴後でパジャマを着ている事もありますし、
急に応対できる自信はありません。
正直言って許容範囲は、7時か遅くとも7時半頃までですね。
結婚前に実家暮らしをしていたときも、日没後に突然来客なんて、滅多にありませんでした。
あらかじめ約束してある時や、
緊急時(階下に水漏れしてるとか)となると別ですが。
No.2
- 回答日時:
あなたと、同じ感覚です。
21時ですね。
関係者、全員に徹底しています。「訪問は、21まで。」「電話は、22時まで。」と。
それ以降は「断じて、許さない」し、自分もやらない。
子供がいれば、なおさら。
身内でも同じです。
事前連絡があっても「明日にします。」(してくださいなんて、言いません。「します。」と、断言します。)
「心と体に障りますから」、自己防衛のためにも「お帰りください」の一言です。
もちろん「緊急時」は別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
高校1年生です。 興味があるの...
-
どんな質問にも答えられる、ス...
-
「ご質問させてください」とい...
-
生きづらいです。
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
トクヨクって何?
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
安倍首相夫人の昭恵さんは、美...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
輪廻転生?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
ここで質問をすると高確率で「...
-
教えてGoOで
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
乃木坂46の白石麻衣さんもうん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
最近の教えてgooにつく回答って...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
質問が荒れてる状況とは?
-
このサイトに質問をすると、決...
-
質問ではない回答をする方
-
このアプリ、嫌な回答する人多...
-
自分の質問と回答を他の人から...
-
ポイントサイトに登録していない方
-
新規ID
-
皆さんが、この教えてgooで...
-
私の質問に回答が来ません
-
しょうもない質問をする人
-
いちばんうっとおしい奴は
-
’質問取り消し機能’よりも’ニッ...
-
教えてgooについて ここは、私見...
-
回答者のマナー(若干愚痴)
-
頑固おやじさん 元気にしてます...
-
yahoo 知恵袋との併用
おすすめ情報