電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ダウンロードをしていた時にふと気づいたのですが、
転送率の表示で、xxキロバイトの表示のキロが大文字の K になってます。
小文字の k が正式な単位表示ですね。
こんな事柄で、それは間違ってるやろと云う、常日頃思ってるつっこみ入れたいこと、
ありません?

A 回答 (19件中11~19件)

もうそろそろこの時期ですが・・・、


クリスマスを『X'mas』なんて表記してる所多すぎ!
『’』って何?どういう意味で付けてるの?
普通に『X mas』でいいでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィキペディアで調べてみると、X'masは誤表記のようですね。
でも
引用
--------------------------
終戦直後1945年のクリスマスで、GHQ総司令部の正面玄関には Merry X'mas とネオンサインで大書されていた。
--------------------------
と書かれてます。
東南アジアでも同じ表記が使われているとか。
これも日本語になってしまったようです。

お礼日時:2007/11/11 21:59

大学生相手に情報処理の講義を行うことがあります。


レポートを読んでみて。

「今後の無線ラン技術に関心があります・・・」
ラン? あー LAN のことね。初めて聞く方は分からないでしょうね。

ほか、午後15:00集合 とか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですね。
英文字も日本語に。
LED も、エルイーディーって書かれるとはてっ?てなりますね。
AM,PM の回答を頂いてますが、
同じ意味で午前午後のあとに24時制表記はおかしいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 21:49

ビットとバイト 


情報処理試験で間違うんだよね。
バイトの単位はBでビットの単位はbだけど
バイトなのにbで表記されると思わず突っ込みたくなる。

GMT
わざわざGMTで表記してるのにローカル時刻で書くので時刻設定がゴチャゴチャになるし分かってない。

日付
日本・・・2007/11/10 → y/m/d
アメリカ・・・11/10/2007 → m/d/y
大陸・・・10/11/2007 → d/m/y
だからアメリカと大陸に同じメールを日付を付けて送ると
6/7/07はアメリカ人は6月7日と読むけどイギリス人は7月6日と読む。
日付が重要な内容だと大変な事になるので日本表記にしろって言いたくなる。

前ゼロ(ゼロサプレス)
いるならいる、いらないならいらないとハッキリしない。

diskとdisc
diskは磁気媒体 Hadr Disk(HDD)
discは光学媒体 Compact Disc(CD)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひえっ!
えらいこっちゃ。
そうなんですか。

日付表示にもそんな差があるんですか。
ディスクとディスクも違うのですか!

あんまり、突っ込むのやめようかな。

お礼日時:2007/11/11 18:46

キロの件ですが,SI単位系のキロではなく,コンピュータ分野での1K=1024を指すときは慣例的に大文字で書くことが多いようですので,間違っているというわけではないと思います.



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AD
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!
そうなんですか。
知らなかった。
確かにコンピュータのビット数は変な桁上がり(?)をしてます。
これは気をつけないと。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 18:41

自称コンピュータ通の、隣のダメ部長。


「そのソフト、インスツールしといてくれるかな?」
「僕のパソコンは、メモリが160ギガだから、超高速なんだよ!」
(。。。それは、ハードディスク容量ではないかと・・・
お前のPCのメモリは256MB×2枚だけど何か?・笑)
「ディスクトップのパソコン」(デスクトップ(desk top)では?)
私が言ってもどうせ「女の子なんて、パソコンのことなんて知ってるわけないでしょー!」
と相手にもしないので、放置してますが。

AM/PMの表記は、仕事の書類で「13:00PMに納品して下さい」ってのが先日来ました(笑)
なおすとイヤミっぽいので、直さずに返信しておきましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miu_chan さん(何か変、さんはいらないのかなぁ)は女性ですか?
偏見は今も。
13:00PM は確かに変です。
でも、一時私はインストゥールって使ってました。
パソコンの用語はネットの社会では決まってしまってる様で、
突っ込みが入りました。
でも、デスクと、ディスクは明らかに違いますね。
地図はどう言ってますか。
子供はマップって言ってます。
私はミャップだって教えるのですが、多勢にぶせいで負けてしまいました。

お礼日時:2007/11/11 18:37

あー,追記。


俺も打つの面倒くさいから使ってしまうんだが

× C#
○ C♯
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すんません
これ、わかりません。
音階の表記しか思い浮かばないんですが?

お礼日時:2007/11/11 18:28

>HANDRED


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=hundre …

>AM/PM
(今でも時々悩みます。で間違えます。まぁ最近は24時制を使うようにしてますけど)Oo.

この回答への補足

↓お礼を既に書いてから、今気がつきました。AとUの違い。

customer
administrator

これ、難しい! です。

補足日時:2007/11/11 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

10以上の数を数えるのは
両手の指では足りなくて
「たくさん、たくさん」

24時制は、確かに必要な時があります。
仕事上で時刻が大切な時は24時制で約束する方が確実みたいです。

お礼日時:2007/11/11 18:25

10,000円のこの  ,  つまりカンマ。


円ということは日本。
日本ご存知のとおり一 十 百 千 となり万、億、兆・・・と増えていく。
つまり区切りは千なのだ。だからここで  ,  をおかしい。間違えである。
ではなぜ  ,  をうっているのか。それは単純なイージーミス。というか馬鹿過ぎるミス。
この  ,  をうつ習慣はアメリカ(英語圏)からやってきた。
英語圏の数え方はONE TEN HANDRED となり THOUSAND MILLION と増えていく。
つまり英語圏での  ,  は日本でいう百なのだ。だからこの  ,  は理にかなっている。

1,000,000円(百万円)

何だよ、この  ,  は。  ,  のせいで余計訳がわからなくなっちまう。

昔の馬鹿がとんでもない間違いをしたせいで、もう訂正することも出来なく常識になってしまった。
馬鹿みたい。

もう一つ。
よく中学英語すら勉強してなかった知能が少し足りない奴らがしょっちゅう使う

AM 9:00-PM 10:00

あのー、それって逆なんですけど。日本で九時午前とか十時午後とかって言います??
英語で書くのなら 9:00 AM - 10:00 PM って書くのですけどね。こんなの中一で習ったはずですけどね。
馬鹿丸出し。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3桁の「,」
そうか \1,000,000- と云う表記なら正解ですか。
でも。3桁のカンマは普通になってしまいました。
欧米表記に浸食されて、
私の職業ではインチが残ってます。
ええって思うのは
半分、その又半分って云う数え方です。
8分の1の3倍。
ボルト(ネジ)の通称に未だに使われています。

AM PM は、昔、テレビで 11PM と云う番組がありまして
その時、ああそうなんだと納得した事が。
年がばれていまいましたが。

お礼日時:2007/11/11 18:19

[初心者に多い]


●タグ・要素・内容・属性・マーク区間・宣言(×コメントタグ)
●プロパティ・セレクタ・宣言ブロック・宣言・・・・・・

●Ecmascript・Javascript・JScript・Java

●Perl・CGI(○CGIを利用したプログラム)

[俺がやっていた間違い]
●文字実体参照・数値文字参照(どちらも正しい用語だが指すものが違う)
●○アフィリエイト ×アフリエイト
●MacはLinuxベース
●○Punycode ×Punnycode

[たまに聞く]
●「ソースネクストがインストールできません」
●「マイクロソフトがインストールできません」
●「Windows Explorer」と「Windows Internet Explorer」
●「インターネット」する(許?)
●「ドライブ」と「ドライバ」
●JIS(JIS X 0201,JIS X 0208,JIS X 0212,JIS X 0213等の区別がついてない)
●Unicode(文字集合と文字符号化方式の区別が付いてないときがある)
[これはどうなんだろう]
●HTMLEncode→PercentEncoding
●文字集合・文字符号化方式・グリフ・フォント(どれも正しい用語だけど,「エンコード」ってかかれた時どれくらい意識されているんだろう?)

[日本語の表現]
●メールを送信方法

[表現以外で突っ込みたくなる]
●IE7は○○と相性が悪いです。アンインストールして下さい
●システムの復元
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。
専門的な分野では、と言ったら怒られるんでしょうね。
マイクロソフトがは納得。
確かに「インターネットする」は最早普通の言葉になってます。
開発言語関係は、確かに厳密な言葉を使い分けないと
誤解が一杯発生しますね。
システムの復元は、
復元ではないとあちこちに紹介されてますが、
余程色んなサイトを見てないと
ましてや素人には誤解してしまう表現です。

お礼日時:2007/11/11 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!