dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スズキはフグなどの毒をもった魚も捕食しているのでしょうか?

もしそうでしたら、スズキに毒は残らないでしょうか?

A 回答 (1件)

フグの稚魚ならスズキに捕食されるようです。

稚魚ならまだ毒の蓄積量はほとんどないでしょう。
以下のURLでの実験では、稚魚放流3日目ごろから、フグが回避行動を取るようになり捕食されなくなっていますが、スズキが学習したわけではなさそうです。稚魚なら見分けもつかないかもしれませんし。
http://ncse.fra.affrc.go.jp/00kenkyu/001topics/0 …
フグの体は、積極的に毒を外部から取り入れて蓄積する構造になっていますが、スズキにそのような機能はありません。毒が残ることはないと思います。でも、毒を蓄積して大きくなったフグを、スズキが食べた場合は、死んでしまうでしょう。

多分、フィッシュイーターは本能的にフグを見分けて食べない習性は持っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、
スズキは目がいいので見分けることができるんですかね。

お礼日時:2007/11/12 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!