dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日携帯電話のICレコーダーを使って会話を録音し、そのデータをmicroSDに保存しました。
それをPCに保存したいのですが、どうやれば保存できるのでしょうか?
写真や画像はUSBケーブルでつないで保存出来たのですが、
録音データーだけがどうしてもできません。
なにかソフトを使用しないと出来ないのでしょうか?
どなたがやり方を教えてください。よろしくお願いします。

OS:winXp
携帯:AU
機種;W51CA

A 回答 (1件)

W51CAも以前使っていたので回答します。



PCに iTunes(あるいはQuickTime)がインストールしてあればW51CA等のICレコーダで録音した音を扱えます。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/

1.ICレコーダ録音データをPCに移すには、先ずmicroSDのボイスフォルダに保存したICレコーダのデータをmicroSDのPCフォルダに移動します。
2.付属のUSBケーブルと充電ホルダーを使って携帯とPCを接続します。
3.携帯をマスストレージモードにします。
4.PCのマイコンピュータを開くとその中にリムーバブルデバイスが増えているので、それをダブルクリックします。
5.PRIVATEフォルダ内のAU_INOUTの中にあるICレコーダのデータを、PCの任意の場所にドラッグアンドドロップするとその場所にコピーされます。
6.USBケーブルを外します。
7.PC上に保存されたICレコーダ録音データはiTunesで再生できます。

参考URL:http://www.apple.com/jp/itunes/download/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
無事PCに保存することが出来ました。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/12 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!