
こんにちわ。OE.6を使用しています。迷惑メールが来るので<ツール>から、「メッセージルール」へ入り、「禁止された送信者一覧」に迷惑メールのアドレスを入れているのですが、この迷惑メールを受信すると必ず「削除済みアイテム」に入るのですが、その後にいちいち<編集>から入り「削除済みアイテムフォルダを空にする」をクリックして毎回削除していくのがとても面倒です。できれば、「禁止された送信者一覧」が「削除済みアイテム」に入らずに受信を拒否したいのですがそのような方法はありますでしょうか?または、削除済みアイテムに入ったメールを自動で削除してくれる方法はありますでしょうか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#2で回答した者ですが。
ご質問されてからだいぶ経ちますが、ほんとにまだ解決できませんか?
回答してから何度も自分が書いた方法を試してみましたが、間違いなく
あの方法で可能でしたよ。
No.8
- 回答日時:
メニューからツール→オプション→メンテナンスのタブにて、
終了時に削除済みアイテムを空にするにチェックすれば、終了時に
自動削除されますが、それでどうでしょう?
No.7
- 回答日時:
プロパイダーは何処を使用しているか分かりませんが、プロパイダーによっては、メールの設定があり特定のメールアドレスを受信拒否設定出来る機能があるので調べてみては如何でしょうか?設定の中に「不承諾広告*」全て着信拒否と言うのもありますよ。
でも、最近は「不承諾、広告*」とか【不承諾広告*】と少し替えて送信してくるところもあるようです。
No.6
- 回答日時:
nPOPQという簡易なメールソフトを利用して、サーバで削除することはできるのですが。
http://homepage2.nifty.com/qta/npopq/
削除の方法としては。
nPOPQで仮受信のような感じでメール受信し、不要なメールにチェックを付け
サーバで削除します。
その後OEで必要なメールを受信します。
nPOPQで仮受信する方法を説明したのがありましたので、よければ見てください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=286643
No.4
- 回答日時:
#3の者です。
試してみたんですが、受信してしまいました。
「サーバーから受信しない」と言う方法もありますが、これだとサーバーにたまってしまいますし……。
両方は選べないみたいです。もう少し調べてみます。
No.2
- 回答日時:
確かツールの中にあるメッセージルールというので設定できますよ。
いろいろ条件が選べて、指定したアドレスから送信されたメールを、
受信せずサーバーから自動的に削除することも可能です。
No.1
- 回答日時:
OE6ではどうかわかりませんが、参考までにOE5では、「削除済みアイテム」に入らずに削除することは出来なかったと思います(少なくとも、私は出来ませんでした)。
ただし、「ツール」-「オプション」-「メンテナンスタグ」の「終了時に「削除済みアイテム」を空にする」と言うチェックボックスがありますので、これをチェックしておけば、OEを終了するときに「削除済みアイテム」を空にしてくれます。OE6でも、この設定は残っていると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail 送信済のメールの消去 4 2023/08/24 14:09
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
- スタンプ・絵文字・顔文字 スマートフォンでのラインの無料スタンプのお尋ねです。 2 2022/08/11 07:48
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
「削除済みアイテム」にもメー...
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
OUTLOOK ハイパーリンク返信時...
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
Outlookで別のフォルダに仕分け...
-
outlookでメールを送ってくれた...
-
メールの宛先の「リソース」とは
-
CC、BCCにだけアドレスが...
-
受信トレイの件名が表示されな...
-
メーラー Becky! ベッキーの表...
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
Thunderbirdで受信トレイの送信...
-
outlookメールで自動振分けをし...
-
宛先の順番が入れ替わってしまう。
-
メールの転送方法について
-
Outlook 選択したすべてのメー...
-
サンダーバードの星マークは何...
-
HTML形式のメールがテキスト形...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
時々、受信したメールが消えます!
-
アウトルック 容量警告が出ます
-
Outlook2000メッセージの操作で...
-
迷惑メール(スパムメール)で...
-
間違えて削除しちゃった
-
迷惑メールについてFIREWALLは...
-
outlookのサーバーにコピーを残...
-
スマホの中の、ヤフーメールの...
-
受信を拒否する方法を教えて下...
-
アウトルックで指定したメール...
-
Outlook Expressの入る容量
-
特定のアドレスのみ メールを...
-
送信元不明な添付メールを削除...
-
OCNメールの削除方法
-
メールを削除してもフォルダ最...
-
中国語のダイレクトメールにフ...
-
OUTLOOKのデータが皆消えた
-
Windows10メール 受信したメー...
-
「削除済みアイテム」にもメー...
おすすめ情報