
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
教科書的にはkyaezawa氏のおっしゃる通りだと思います。
ただ実際はどのようにインサイダー取引がチェックされてるかと言えば、上場企業の社員の売買については、管理職以上(課長以上)をチェックするようです。なんらかの情報の公開(買収、合併、新開発等)に伴い、株式の時価が著しく変化した場合に当局からのチェックが入り、情報公開以前に売買した投資家について、証券会社に調査が入り、証券会社はその顧客属性を当局に報告すると言うやり方でチェックをします。
もちろん管理職でなくても、本当にインサイダー情報を知っていて、それに基づき売買をしたら、捕まる可能性は有りますよ。
No.2
- 回答日時:
インサイダー取引の規制については、株価の値動きを左右する重要な未公表情報を知る者が、その株式を取引すれば明らかに有利です。
このような取引が行われれば、重要な未公表情報を知り得ない一般の投資家にとって、非常に不利な結果となります。このため証券取引法ではこのようなインサイダー取引を禁止し、罰則を設けています。「会社関係者」、あるいは会社関係者から情報を受けた者(「情報受領者」)は、その「重要事実」が「公表」されてから12時間を経過するまでは、対象株式を売買することは出来ません。この場合の「公表」とは、法令に定められた2社以上の報道機関へ発表することなどを指します。 また、「会社関係者」 には役職員のほかパートの人、取引銀行、顧問弁護士、引受証券会社なども含まれます。これら会社関係者でなくても、会社関係者から話を聞いた人は「情報受領者」として、また会社関係者でなくなってから1年以内の元会社関係者もインサイダー取引規制の対象となります。
したがって、取得、即インサイダー取引ではありません。
参考URL:http://www.orix-sec.co.jp/visitor/1_a5.html

No.1
- 回答日時:
「即」ではないのでは?
下記URLによると「業務上知りえた未公表の情報を元に売買した場合」とありますから何を知っているわけでもなければとりあえずは大丈夫なのでは?
でも、大企業でしたら持ち株会はないのですか?
もしあるようでしたらそちらの事務局に相談されるほうがいいと思います。
参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/money/genre/20001016o40 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
日経平均の上昇 理由
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
これからアメリカと日本に不況...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
ネット証券が倒産した場合の株...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
今は株の買い時ですか?
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
証券口座詐欺
-
今日は 日経平均が下げています...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
株初心者
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
アメリカ軍のイラン核施設攻撃 ...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
株初心者
-
今月から、メインの自営業を縮...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
楽天証券の多重認証って絶対に...
-
日経平均の上昇 理由
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
株の買い時 なんかの影響で株価...
-
【日本株】4784のGMOインターネ...
-
証券口座乗っ取り詐欺
-
積み立てニーサをやってるんで...
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
証券口座詐欺
-
おじいちゃんが「そろそろ反発...
-
上場廃止前で公開買付け期間中...
-
今日の日経平均は、朝一 あげま...
-
スシローってなんでこんなに上...
-
楽天証券で口座が作れないです ...
おすすめ情報