
No.3
- 回答日時:
あと
left lbrace matrix{
alignr {5(x+2)+7 y} # {}={} # alignl 3 ##
alignr {9 y-4(x+y)} # {}={} # alignl -32}
right none
のようにすると、等号の位置を揃えることができます。
なお、7yのような数字と変数の結合の場合は、スペースを入れて7 yと入力することでフォントが統一される仕様になっています。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
早々の回答ありがとうございました。紹介ししていただいたサイトを参考にやってみました。Q右カッコなしで…を見てやってみましたが、あと少しでできそうです。次の式で、left lbrace 5(x+2)+7y=-3 9y-4(x+y)=-32 right none とすると1行の式になってしまいます。かっこ内を5(x+2)+7y=-3と9y-4(x+y)=-32の2行の式にするには、何を付け加えればよいのでしょうか。教えてください。
補足日時:2007/11/14 15:49お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で添付写真のものを入力していてわからないのですが、こちらの通り[]括弧も入れて入力しま 4 2023/02/05 18:33
- 数学 因数分解 (6x+y)(4a−3b) 6x+y(4a−3b) (6x+y)4a−3b と左右どちらか 3 2023/01/31 13:55
- 数学 参考書・因数分解の回答で 共通因数を括る時 「括弧の前」に括る場合と 「括弧の後」に括る場合と別れま 1 2023/01/31 13:52
- 数学 数学の問題が分かりません! 次の関数y=f(x)の逆関数y=f^-1(x)を求めよ. ※答えが2次関 3 2023/06/22 19:22
- Excel(エクセル) 条件式書式の設定 3 2023/07/04 05:34
- Word(ワード) Word文書で1,2,3...になっている脚注を、一括で(1),(2),...といった括弧つきに変更 2 2023/03/03 21:27
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 数学 数学(因数分解) なぜ①と②は括った共通因数を 括弧の後ろに置かないんでしょうか? ⑤は後ろに置いて 3 2023/01/28 12:01
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング言語について 2 2023/06/04 01:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
Å,℃の英字での出し方
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
℃や±の入力
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
ExcelまたはWordで 丸まったエ...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
EXCEL 小数点以下を小さいフォ...
-
エクセル 置き換えをするとセ...
-
word フィールドコード 分数が...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
「置換後の文字列」にバックス...
-
ひとつの文字だけ数式のフォン...
-
IMEで音楽記号を入力するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
Excelのグラフ作成 『軸ラベル...
-
土日祝を空白にする関数を教え...
-
ワードでCO2(二酸化酸素) ...
-
WORD中の赤色文字を、通常の黒...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
一太郎で文字の上に二重の取り...
-
EXCELで「¥」マーク表示されな...
-
excel2007のテキストボックスで...
-
斜め線入りのゼロを表示させた...
-
Å,℃の英字での出し方
-
℃や±の入力
-
日本語はMSPゴシック、英数字は...
-
win10なんですが、「Meiry...
-
ワードで上付き文字を検索する方法
-
バックスラッシュをコマンドプ...
-
wordで文字の色を違う色にずっ...
-
Wordの文字が改行すると自動でC...
-
ワードで科学記号「O2」「H2O」...
おすすめ情報