
ギガバイトの「GA-P35-DS4 Rev.2」を使用しているのですが、Wake On LANの設定ができずに困っています。
オンボードのLANカードの詳細設定にて「Wake On LAN after shutdown」の項目をEnableにしたのですが、Wake On LANでの起動ができません。BIOSの設定が足りないのかと思い、見てみたのですが、それらしき項目もなく動作させることができませんでした。
比較的新しいミドルレンジのマザーボードですし、Wake On LANに対応していないとは思えないのですが、分かる方がいましたら、ご教示お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GIGABYTEは使った事がないので違ってたらごめんなさい。
BIOSに 「Power Management Setup」という項目がありませんか?
GA-P35-DS4のBIOS画面。このページのちょっと下の方。
http://star.ap.teacup.com/dakara/99.html
その中にWOLの設定があると思います。GA-P35-DS4のBIOS画面ではありませんが。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.h …
オンボードのLANを使う場合やWOL用ケーブルを使用しないLANカードの場合は「Wake On PCI Card 」をEnabledに
WOL用ケーブルを使用するLANカードの場合は「Wake On LAN」をEnabledに設定して下さい。
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/pms.h …
ご回答、ありがとうございます。
BIOSのPower Management Setupという項目の中の「PME WakeUp」をEnableにすることで解決することができました。
とても参照になるリンクを張っていただき、ありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
技量を疑うような内容になってすいませんが、どうして「Wake On LANでの起動ができません」と思ったのでしょうか?
・マジックパケットを送っても起動しなかったのでしょうか?
・ちゃんと対象のMACアドレスを指定したのでしょうか?
というのも以前に「対象PCのIPアドレスに向けてping送ったのに起動しない」
という目が点になるような方を見かけたので...
もちろん、そんなレベルでの質問ではないと思いますが念のため m(_ _)m
この回答への補足
詳細を正確に記載しておらずすみません。
・マジックパケットを送信しても起動しないことは確認済みです。
・対象のMACアドレスは確認済みで、そのアドレス宛て(もちろん、IP アドレスと対にして送ってますよ^^;)にマジックパケットを送っ ています。
以上の2点については確認済みで、その上での質問をさせていただいております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
WOL以外に簡単に外から自宅のPC...
-
ガラケイ SH-01Jの携帯電話セ...
-
パソコン起動時に起動されるポ...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
楽天ペイが使えないときの対策
-
youtubeを見ていると、Siriが勝...
-
EXCEL2010の初期画面をホームに...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
スマホ 画面タップ時の白い丸の...
-
アンドロイドメッセージという...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
Androidスマホ半角数字の打ち方...
-
アンダーバーの入力方法
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
スマホ、うまくスワイプできず...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
ドコモでの半角スペース、全角...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
youtubeを見ていると、Siriが勝...
-
スマホの画面がオレンジ色にな...
-
WOL以外に簡単に外から自宅のPC...
-
パソコン起動時に起動されるポ...
-
ApplewatchSEを購入して、初期...
-
スマホ シークレットモード
-
EXCEL2010の初期画面をホームに...
-
PCに入っている色々なアプリ等...
-
Shuriken 2009 文章の一部分の...
-
gpsがかってにoffになる原因
-
discordが勝手に開く。 毎回パ...
-
Googleアシスタントの返答が途...
-
起動しない
-
PC9821のいわゆる98シリーズ...
-
富士通のパソコン、余計なソフ...
-
昔使っていた繋がっていないiPh...
-
XPERIAを使っているのですが、...
-
楽天ペイが使えないときの対策
-
xperiaのso-54cを使っているの...
おすすめ情報