dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel2000で、フォームのチェックボックスを使いたいのですが、これはサイズを変更することができないのでしょうか?
プロパティでサイズ変更をしてもボックスとテキストの大きさは変わらず、不便な思いをしています。

もし方法があるのなら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ひとつは、コントロール書式の色と線で、線-自動に変えてみる方法があります。
つまり、その範囲内は、チェックさせることが可能です。その小さな四角だけが、範囲内ではないということです。

もうひとつは、図形描画の四角形を使うことです。
その四角形に、以下のようなマクロを、標準モジュールに貼り付けます。(図形を右クリックすると、マクロの登録というのがあります)

Sub 四角形1_Click()
 With ActiveSheet.Shapes(Application.Caller).DrawingObject
 If .Text <> "" Then
   .Text = ""
 Else
   .HorizontalAlignment = xlHAlignCenter
   .VerticalAlignment = xlVAlignCenter
   .Font.Bold = True
   .Text = "レ"
 End If
 End With
End Sub
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざコードまで書いて頂き、ありがとうございました。

残念ながらうまく動きませんでしたが、理屈は分かりますので、自分でやってみたいと思います。

お礼日時:2007/11/17 22:55

結論から言えば、私たちに操作を与えられておりません。


http://odn.okwave.jp/qa3028198.html
ほか良くある質問です。
「チェックボックス サイズ OKWAVE」か「チェックボックス サイズ 」でGoogleなどで照会してください。数個出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/11/17 22:30

はい、サイズというのがチェックを入れる四角やテキストのことであれば変更できません。



奥の手は、画面のズームを適度に変えて、変更可能なシートの文字や行や列のサイズの方を変えることで見かけは変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、ありがとうございまず。
やはり無理なんですね…。

お礼日時:2007/11/17 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!