
平成7~8年式・車検1年半・7万キロ・黒・外装修復暦あり・スタッドレス無し
内装はレカロシートにメーター周りにゴチャゴチャと付いてます。ターボタイマー、タコメーター?とか言ってたような。
車高調はついてませんがダウンサス?が入ってるのか車高が低いです。その為、一度フロントバンパー修理したにも関わらずまた傷ついています。素人めですが状態は決して良いとは言えませんね(汗
大・小4箇所の割れ、多少の塗装剥がれがあります。
まずお聞きしたいこと。
(1)良くてどの位で売れると思いますか?
(2)売る時期と場所
前述の通り冬タイヤがありませんので雪が解け、新卒の社会人を狙い来年のほうが良いのか。もしくは別に今スグでも大差ないのか…。
それと売る場所ですが、ディーラー・チェーン・その他あるかと思いますがどういう所で売ればいいでしょうか?
(3)車の状態
バンパーの小傷を直してから売ればいいのか、売る店側に間任せてしまっていいのか。まぁ見栄えは良くして売ったほうがいいのだろうけど最終的な出費を考えると…。
板金に見てもらいますがパテ・塗装で済めばいいでしょうが、交換となればオークションなどで落とそうかなぁと考えてます。
とりあえず今考えているのは、どうせ修理しても売る前にまた擦ってしまうと思うので車高をあげてもらおうかと…。
安い車高調をつけても良いかも??
その場合、車高の上げ下げで売値に影響はありますかね?特にありませんよね?
ええただ単に分かる事をズラーッと並べましたが言葉足らずでスミマセン。こういう事にはあまり詳しくないもので上手く説明できてませんが…。
車関係詳しい方からの回答お待ちしております!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
当方はR33GT-R 後期型に乗っています。9年式で走行は6万弱程、nismoブーストアップ仕様で外装はnismoエアロ・BBS-LM・車高調といった感じです。車検は1年残っていますが、最近ネット一括査定をしてみましたところ、135万~185万と言われ、どの店でも持っていくといきなり150万以上の査定がつきましたよ。まだ売るとは決めていないと言っても交渉させて下さいとどこもしつこかったです。金額はまだ簡単に上がりそうでした。この車の場合は10年経ったからといって査定が0になるような事は無いですし、それなりの査定は期待できると思いますよ。ちなみにエアロ関係は修復して持っていくより、現状で持っていったほうが良いと思います。一般的にエアロが割れて査定がマイナスになる費用より修理する費用の方が高くつくようです。No.3
- 回答日時:
年式的にはR33GT-Rでしょうか?
中古車情報を見ると大体売値が100~150万位ですね。
なので、悪くても50万位で買い取りしてもらえそう?と思ったりしますが、#2さんがおっしゃっている通り買取業者次第なので何とも。。。
複数の業者に見てもらった方が良いですよ。
特に、GT-Rでいじってあるような場合は普通の買い取りより走り系の方が高く買い取ってくれたりもしますし。
スタッドレスは、雪の降る地方なのでしょうか?
これからの季節、合ったにこしたことはないでしょうけど、おまけ程度かと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私は平成2年10月R32(BNR32)ガンメタを、講入してから15年間愛用してきましたが、家庭の事情でガリバーさんに売りました。
その時の価格は、40万です。
参考にですが、売却時の車は、ドノーマルですけれど、マフラーは交換してあります。
交渉初回の価格は、0円+リサイクル経費で、マイナス査定.......!?。
走行距離3万8千、塗装良、無事故車なのになにが、0円だ、お宅の展示場で100万から130万で展示してるじゃないか、ほかの業者にいく。
そして他の業者に査定、その価格5万。
5万はないでしょう、そのまま帰宅。
その夜、電話が鳴りっぱなしでした、結局、何度かの交渉で40万でした。
私の体験からあなたにお知らせしたいことは、
1、複数の業者と交渉
2、自分の考えてる売却額は、言わない
3、価格が、ドンドン上るからといって、高額を望まない事
でも、あなたの車平成7年なら、いい査定額が出るんじゃないかな、? 改造の程度がよく解らないけど。
交渉頑張ってね。
No.1
- 回答日時:
(1)20万位では売れるのではないでしょうか。
(実際に査定しないと分かりませんが・・・)(2)時期は気にしなくて良いと思います。比較的高く値段を付けるのは直販店です。余計なマージンが無いので高く買って安く売ることができるからです。
(3)売る場合には、現状のまま売りましょう。直すと逆に損してしまう場合があります。販売業者は提携工場等を持っていますので安く直せるからです。車高の上げ下げは関係ありません。
推測ですが、車高調が付いてると思いますよ。アフターパーツに関しては賛否両論ですのでプラス査定する業者もいればマイナス査定の業者もいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
風呂場の鏡
-
バリオス1型を修理している者で...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
グロムのウインカーが速くなり...
-
大型二輪は持ってますがメカや...
-
原付(VOX)の水温警告灯について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Z2 職権打刻
-
コーションプレート紛失
-
バイク売却について。 通常洗車...
-
大型バイクの純正デカール(ス...
-
ネット査定で名前や住所や電話...
-
ダッシュボード加工
-
中古VMAX1200売却相場
-
至急!
-
バイク売却について。 購入時は...
-
フェンダーのつめ折りをすると...
-
インプレッサの下取り価格について
-
バイク買取の失敗
-
乗っている軽自動車の売却を考...
-
平成14年式セレナ査定額について
-
バイク王小江戸店{もってけど...
-
ビッグモーターは車買取台数が...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
おすすめ情報