
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>手作りの背負子
背負子の基本形は登山用品にありますが、それをアレン
ジするのが簡単ではないかと思います。
自転車で波止へ釣りに来る人が、ホームセンターで売ら
れているコンテナに塩ビのパイプを数本取り付けている
のを見かけますが、自分の荷物と収まりで改良を楽しむ
のも釣りの醍醐味です。
またキスの投げ釣りをされる方は、クーラーの内、外に
ありとあらゆる部品(文具、100均等で入手)を取り付け
ていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/21 21:07
お返事遅れてすみませんです!!
やっぱり大変ですか・・・
でも、自分で作る楽しみはありますね!!
頑張って作りま~す。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜市の釣りの出来る川
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
釣りの対処方は?
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
フナに始まりフナに終わるとは?
-
水深6mの池に落としたものを拾...
-
amabie21さんは釣りをしてますか?
-
宮崎県でシーバスを狙って釣り...
-
中国のことわざの意味教えてく...
-
SNIMANOのチェーンについて
-
釣りに行く際についてです 釣り...
-
主水池 釣り
-
強風でのヘラブナつり
-
玉網の臭い消し方法について。
-
上司が会社の冷蔵庫で釣りエサ...
-
夜釣りでは アオイソメVSフカセ...
-
うみほおずきの販売場所
-
釣りするのって楽しいですか?
-
趣味ならスポーツサイクルと釣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
ポポパパさんという釣りユーチ...
-
釣りするのって楽しいですか?
-
去年から主人と一緒に釣りを始...
-
筑後川で夜釣りは漁業権が必要...
-
貸し切り温泉遊戯
-
もう主人がアホすぎてキレそう...
-
釣りに行く際についてです 釣り...
-
シマノの新しいPEラインピット...
-
釣りしてる人に質問です! 上半...
-
職場の同僚から、釣りを誘われ...
-
魚釣りした翌日かその日の夜の...
-
釣りを始めたいのですがフナム...
-
オートリターン機構 無いリール...
-
色んな釣りに手を出し過ぎてお...
-
釣り好きな男性に質問です。
-
中国のことわざの意味教えてく...
-
水深6mの池に落としたものを拾...
-
玉網の臭い消し方法について。
-
趣味についてです。 現在付き合...
おすすめ情報