
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの場合、私自身がよく知っている子なら、
「お邪魔します」には、
顔が見えない時 「いらっしゃい!」や「はい、どうぞ~」
顔を合わせている時 「こんにちは!どうぞ~」とか「ゆっくりしていってね」
「お邪魔しました」には、
顔が見えても見えなくても「気をつけて帰ってね」や「は~い、また来てね!」「また、どうぞ」かな?
子どもの友達とはいえ、あまり馴染みのないこの場合は、
顔を出すようにしています。
知らない子なら「こんにちは!初めてだよね、お名前は?」と聞くようにしています。
No.2
- 回答日時:
礼儀正しいお友達じゃあありませんか。
「いらっしゃ~い」
「気をつけてね~」
ですかね?
顔が見えなくても、声が聞こえたら、一応返事をする程度で良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山下達郎
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
岡山県出身の女
-
自然光の下で見る顔が本当の顔...
-
「お邪魔します」「お邪魔しま...
-
女性は50代後半から乗って皮膚の色
-
顔がちょっとブサイクでも、仕...
-
顔射はDVに含まれますか?
-
潜在意識の顔の変化について
-
東京から大阪に転居してきた者...
-
「拝顔」と「拝見」についての...
-
チョン顔ってどんな顔、?
-
小学生の頃までは可愛い顔して...
-
私可愛くないですよね?
-
岡田准一って小顔?
-
美容外科で 好きな人の顔に
-
顔が整ってる=可愛いor格好良い...
-
「あんなにいい顔して」の意味
-
疲れてる?って相手に聞くの失...
-
床屋では顔を仰向けになって剃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報