

来月挙式披露宴を控え準備に追われてます。披露宴の後二次会は旦那側の友達が幹事となり、二次会をしてくれるそうです。
私の友人の9割が遠方からの出席で今回の披露宴で久しぶりに会うということもありとても楽しみにしています。遠方からの友人たちは挙式当日会場であるホテルに宿泊してもらうことになっており、みんな二次会にも参加してくれるそうで、とても嬉しく思っています。挙式披露宴は夕方頃行う予定ですが友人たちは遠方ということもあり朝早くからこちらへ向けて出発する関係上二次会が終ったらホテルに戻りたいと言っていますし私もその辺は理解できるので納得しています。(二次会の終了は22時頃になる予定です)
ですが、旦那側はそうでなく二次会の後は当然三次会四次会と続くと言っており、それは新郎新婦が必ず同席せねばならないと言います。私は今まで二次会までは参加していましたが三次会はどうしても新郎側の出席者しかいない状態なので行っていませんでした。私は久しぶりに友達と会うし、私も同じホテルにその日は泊まるので久しぶりに会う友達とのんびり話がしたいと思っています。そのことを旦那に話すと「女の子もくればいい」と言って譲りません。旦那は私の友達とは付き合おうとしないので私の友達が開いてくれるホテルの部屋での三次会に参加なんて「ありえない」と言います。
そこで考えたのが三次会からは別行動です。旦那は友達が主催してくれる三次会に行き、私はホテルに戻り友達とゆっくりパジャマパーティ状態の三次会。この機会を逃すと次いつ友達に会えるかわからないのです。披露宴・二次会でゆっくり話す機会はないでしょうし…。この考え方は冷たいでしょうか?やはり結婚式当日は旦那について回るべきなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
理想は「ずっと一緒♪」ですが、夕方の披露宴で3次会・4次会にまで引きずるのはつらいですよね。
ワタシは同じく夕方披露宴で、2次会は20時スタート、これまた2時間かかって、3次会に突入、なのですが、私らは2次会でひきあげてしまいました(^-^; 翌日早朝に新婚旅行出発だったのと、ワタシ側の出席者をホテルに連れて行かなくちゃいけない、というのが理由です。
彼側は2次会から参加の人が多いですが、ワタシ側は挙式から長丁場だったので、さすがにそれ以上は・・・ね。幹事は「二次会=合コン」と思っていたようで当初は不満があったようですが、ダンナ側の参加者すべてがお互いに顔見知りということもなく(中学の友人、高校の友人、大学の友人、会社関係とさまざまですしね)、盛り上がっちゃった人はそのまま3次会へ、うまくペアになっちゃった人は2次会でオワリ、という感じでした。忘年会でもないし、3次会まで無理に付き合うこともないと思いますよ。
実際は、披露宴に出席した友人側も、新郎新婦も披露たっぷりで3次会どころではないっ!状態でした(^-^;; お互い3次会は諦める、というのが出席者にとっても自分たちにとってもいいかな、というのがやってみた感想です・・・。オトコの飲み会はメンツによってはエンドレス、女の子同士のおしゃべりもエンドレス、お互い徹夜になっちゃうかもしれませんので、そこだけは注意です(引き上げるタイミングがとても難しいんですよね。。。)
幸い、私らは土曜挙式だったので、日曜日の朝にホテル宿泊な人とはおしゃべりできましたが。。。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんの気持ち、とてもよくわかります!私も自分の結婚式をした時、夫、私とも遠方から来ている友人が多く、普段はほとんど会えない人達ばかりでした。私の場合は、三次会は夫・私と互いの友人達と一緒の場所だったのですが(お互い、異性の友人もいたので、外で、という自然の流れだったと思います)二次会より人数が減ったのもあり、完全に私側、夫側で分かれちゃってました。汚い話ですが、夫側の出席者なんて、飲みつぶれて大変なことになってる人もいました(^^;)。普通の飲み会の雰囲気でしたね。気心しれた友人達が残っているので、当然といえば当然ですが・・・。今考えると、別々でもよかったかなぁと思います。
質問者さんのお友達は二次会が終わったらホテルに戻りたい、とおっしゃってるんですよね?出席していだだいてる方の都合を尊重するのは当然のことなので、そのようにご主人に伝えてみてはいかがでしょうか?
出席していただいた皆さんへのご挨拶、という意味では、二次会まで行えば十分だと思います。実際三次会に参加しない方もたくさんいますしね。なので、質問者さんの考えが冷たいなんて、全く思いません。
披露宴・二次会では、友人達とゆっくり話す時間は本当にありません。式の準備で忙しい毎日だと思いますが、どうか強い意志を持って後悔しないように、ご主人と話し合ってみて下さいね。
No.2
- 回答日時:
私は二次会までしかしなかったのですが、三次会からは別行動もありだと思います。
友達で三次会からは別行動って人がいましたし。
だって、三次会に来る旦那さんの友達達は二次会にも来てるんですよね?
なら、二次会でご夫婦の姿を見て、お祝いしている訳だから、三次会は奥さん抜きで、男性陣だけで「おめでとー!」って盛り上がっていいのでは?
奥さんは奥さんで、ホテルで遠方の友達とまったり三次会的お話パーティーでいいと思いますよ。
きっと旦那さんが三次会にも奥さんの友達を呼びたいのは、やっぱり男だらけより、女性がいた方が盛り上がるって思っているのだと思いますが、二次会で十分だと思いますよ。
結婚後は旦那さんも奥さんも、友達大勢集めて語り合う・遊ぶ・飲むなんて、そうそう出来なくなるから、今のうちですよ。
三次会は、それぞれの友達同士で盛り上がるって事でいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
一般的には、結婚式当日はやはり夫婦一緒ですよね。
というか、結婚式後の三次会四次会の意味を
はき違えてるのでは?と思います。
当日集まってくれた方々は、あなた達の結婚をお祝いしに来ていて、
ただの飲みの集まりではありません。
夫婦になります、これからもよろしく!と披露、挨拶した日なのに
夫婦別々では、周りの人達に失礼かな、と感じます。
かと言って、質問者さんが間違ってるとは思いません。
結婚式って自分の大好きな友達が一斉に集まってくれるので
積もる話をしたい気持ちもわかります。
とりあえず、この場合どちらかが譲歩しないとどうにもなりませんね…
まぁ、旦那さんは質問者さんと付き合う気持ちがないなら
三次会で、質問者さんがずっと友達としゃべってれば
旦那さんは寄って来ないんじゃないでしょうか。
せっかくおめでたいのに、こんな事で意見分かれして
喧嘩にでもなったりしたらもったいないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 二次会のようなカジュアルなパーティーをした時の会費について。親族のみで挙式披露宴をしたあと 友人のみ 2 2022/08/05 08:06
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式の二次会にだけ参加する人もいますか? 1 2023/02/05 20:52
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 結婚式・披露宴 親しい友人のみを呼んでの1.5次会と上司や友人を 呼ぶ披露宴どちらにするか迷っています。 挙式と食事 3 2022/07/10 13:59
- 結婚式・披露宴 ホテルで挙式と食事会の家族婚をしたあとに そのまま同じ会場で親しい友人を集めた1.5次会 をしようと 3 2022/06/06 21:53
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式の交通費の相場について...
-
披露宴に呼べなかった方々への...
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
酔っぱらってる彼が嫌い・・・
-
スイートルームで少人数パーティ?
-
結婚式の二次会、参加しないと...
-
二次会から上司を呼ぶのはおか...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
8年会っていない友人の結婚式
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
友人の結婚式ついて。かなり迷...
-
結婚式に一人だけ呼ばれなかっ...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
しばらく会っていない友人から...
-
結婚式に招待したら迷惑がられた
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
結婚式の二次会、参加しないと...
-
初めての結婚式出席。遠方から...
-
結婚式の三次会の時、新郎新婦...
-
みなさん、まだお時間が参りま...
-
個性的なおもしろウェディング...
-
結婚式の交通費の相場について...
-
思ったよりも嫌われていたのか
-
土曜午前式と、日曜午前式どち...
-
チャイナ服は反則?
-
結婚式二次会
-
☆二次会の新婦の衣装☆
-
埼玉県・川越駅周辺での二次会...
-
二次会の参加有無
-
結婚式の二次会の場所選ぶ>経...
-
披露宴に呼んだ友人を同日の二...
-
二次会の案内状。
-
結婚式/二次会を断った その後
-
披露宴から二次会までの時間
-
二次会って必要でしょうか…
おすすめ情報