
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは☆前も回答しました^▽^
21時までです。
‘予備校や公民館が閉まるまで’と決めて取り組む。
9時~21時の間勉強してだいたい実質10時間半ほどの勉強時間。(約1時間毎に10分ほど休憩をとる。)毎日ストップウォッチではかっていた。(これは東大合格者の木村美紀さんもススメてて、自己管理にものすごくつながる。)
その日やるメニューは組んでおいて、無理なく時間内にやっていた。
どーーしても勉強したい場合は、ごはんを食べてお風呂に入ったあとに、その日もしくは前日にやった英長文、古文の音読をする。など負担のかからないものを選択。絶対0時前には切り上げると自分と約束していました。
参考になれば…☆
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/20 18:07
前回も回答していただきありがとうございます。
参考になりすぎです!
ストップウォッチすぐに買います。木村さんすごいですね!
たしかにしんどくない勉強をすることは単純でもなかなか思いつかないことです!僕は7時までが限度なので、負担のかからない勉強をそれからやろうと思います!疑問が解決しました。ほんとにありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
慶応卒ですが、勉強は特に・・・必死になってやった記憶はありません。
まあ、普通にやって普通に入れましたね。だから夜遅くまでやったこともないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2女子です。 夏休み暇すぎて...
-
結果のでない努力は無意味?
-
シコシコとはどんな意味?
-
学生時代にやればよかったこと
-
あなたの人生のピークはいつ?
-
バイト先に怖くて厳しいおばさ...
-
彼氏がフリーター
-
バイトに急に行けなくなり、代...
-
早生まれの同い年について
-
今日愛犬の首を父が半分くらい...
-
旅に病み夢は枯野をかけ廻る 牡...
-
バイトのことで相談です マック...
-
田舎の人間関係
-
どうして昔の知人(同一人物)...
-
星乃珈琲店でバイトの面接をす...
-
今日アルバイトの面接がありま...
-
こんにちは。ガンプラ大好き50...
-
中国の話で、○○の夢 という話...
-
ポパイ世代と言うのは、どうい...
-
やめたバイトの制服を郵送で送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事・勉強中に聴くところを「...
-
どう思います?
-
シコシコとはどんな意味?
-
高2女子です。 夏休み暇すぎて...
-
中学生です。マックで勉強した...
-
今の若者はこう考えているので...
-
みなさん。学校の勉強覚えてい...
-
友達がテスト前にカラオケいく...
-
勉強できる人は人生で成功する...
-
今までにやっておけば良かったこと
-
昔勉強したこと忘れてる^^;あり...
-
偏差値と仕事力は比例しますか?
-
勉強しかしないで生きてきた人
-
友達と遊んでないで勉強しない...
-
あなたはミサイルを手に持って...
-
社会人 帰宅後の勉強
-
当時は3年だったけど今思えば...
-
私は本当に頭が悪いです。 まず...
-
自分のブログとでも勘違いされ...
-
皆さんが20代までにやっておけ...
おすすめ情報