
PerlとCGI初心者です。
どうしても分からない事があるのですが、参考になるヒントだけでも頂ければとても助かります。
会社の仕事でホームページを移転元サーバーから移転先サーバーに移動させる事になったのですが、メール送信の所で使われているCGIが正常に動作せず、送られてくるメールがところどころ文字化けしてしまいます。
(他の所で使われているCGIに関しては正常に動作しています)
CGIの中を見たところ、
$nkfmail = '/usr/local/bin/nkf -j';
$nkfhtml = '/usr/local/bin/nkf -j';
・
・
・
open (MAIL, "|$nkfmail|$mailprog $recipient") || die "Cannot open a file! $mailprog $!\n";
このような記述があり、どうやら移転先のサーバーにはnkfと言う物が存在していないせいで、文字の変換が上手くいかずに文字化けしてしまっていると思われます。
サーバー上にnkfが無いのは恐らくどうしようも無いと思うのですが、このcgiを正常に動作させるにはどうしたら良いのでしょうか?
実はこのメール送信cgiには他にも問題があって、それは初心者なりにがんばって調べて解決したのですが、この問題に関しては調べてもどうしても分からなかったので質問させてもらいました。
どうぞ宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
【Excel2016】結合されたセルを...
-
「デバイスは PRN を初期化でき...
-
モジュールとクラスの違いって...
-
クリアーとデリート
-
例外処理のフローチャートの記...
-
Perlのモジュールについて
-
Win32でInputBoxを実装するには?
-
Excel VBAでリンク切れをチェッ...
-
acwzlibとは?
-
グラフのX,Y座標を取得したい
-
cygwinでcshが認識されず困って...
-
bad interpreter:エラーについて
-
fetchrow_arrayとfetchrow_hash...
-
Perl モジュールのアンインスト...
-
Excel VBA 標準モジュール内で...
-
ランダムな単語を得るAPIってあ...
-
Excel VBAで、ユーザーフォーム...
-
GOSUB命令とは
-
教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでoutlook365が起動しません。
-
BASP21使用のメール送信でコマ...
-
VBScriptで、メールの送信をし...
-
プロキシ経由でjavamailを使っ...
-
Exchangeを使用したメール送信...
-
javamailでメール送信ができません
-
さくらインターネットでの添付...
-
Perl メール 文字化け
-
メールの送信について
-
CDO.Messageを使ったVBScript
-
sendmailでメール送信
-
Perl メールフォーム複数のアド...
-
VBAでsmtp認証をするには?
-
メールを送るスクリプトのテス...
-
【C言語】メールを送信するプロ...
-
Perl 初心者 メール確認画面に...
-
C#のメール送信でエラーが出る...
-
Perl初心者です。
-
Perl メール 勉強
-
Net::SMTPでメールを送信したい...
おすすめ情報